見出し画像

日本のバレンタイン史をシューイチ番組で見ていた青二才の甘く苦くも進みたい夢!

https://www.fleapedia.com/%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%9F%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/%E3%81%8D/%E7%BE%A9%E7%90%86%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B/
⬇️
義理チョコって、いろいろ語源の仮説があるみたい👍
北海道、今日のシューイチっていうテレビをみていたら、、

義理チョコって、渡された男性上司が部下のOL女子から
「わたし、彼氏いるんですけど、義理でこれどーぞ!」
と言われたことから、上司が発明したことばでもあるかもしれないとのこと。

その上司、別名【ことばの料理人】と言われる方らしい。
私は、そのことばみたいになりたい💙❤️

義理チョコ、友チョコ、自分チョコ、推しチョコ、本命チョコなどなど、、
バレンタイン史❣️

流行りをつくるって仕事もそれぞれの分野であるからね😊


それぞれのチョコにも過程があるみたい。

プレゼントしていく相手が変わったり、、
プレゼントをする人が多様になったり、、
衰退と再来を波うったり🌊、
手作りがブームになったり下火になったり、
できるアピールのためにデコレーションまでブームになったり、
ビジュ買いがあったり、
コロナもあって、買いチョコが増えたり。
推しを拝むためのチョコ⁉️もあったり。

派生してくと、ことばも文化もひろがりがある。おもしろいねー波もあるしねー🌊


なんなら、青二才は疑問だったぞ❗️

今のご時世も続く伝説は本当かフィクションか知らんけど、

【モテる学生のくつばこには、その扉を開けたら、雪崩のごとく落ちるぐらいチョコが入れられてる】

このマンガとかアニメシーン、

むしろ、ほんまでっか⁉️を再考しとる😂

ことばの料理人ってことば好きだし、なってみたいなぁ、、

ことばのスタディホリックオタクシェフ?🤭


な、ながいでーす💦
さいこうしまっす✌️

チョコ、無限大の苦さと甘ささね!
ダークチョコレート、シンプルなものが好みの青二才より❤️

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!