見出し画像

驚きのビフォーアフター動画で600万再生!美髪を作るスペシャリストのテクニックとためになるヘアケア情報が満載!TikTokで話題の美髪アドバイザー小山さんにインタビュー!

今回はTikTokで話題の美髪アドバイザー小山さんにお話を伺ってきました。美髪を作ることに特化した小山さんのスタイルについて、そして将来の戦略についても詳しくお伝えしていきます!

驚きのビフォー・アフター!美髪アドバイザーとは

・簡単に自己紹介をお願いします。
美髪アドバイザー小山です。もともと女性向けの美容師としてやっていて、中でも髪の毛をきれいにする専門の美容師としてやっていました。TikTokを始める前からきれいな髪を作るアドバイザーとしてやっていこうと考えていまして、現在もこの名前を使っています。

・TikTokを始めたのはいつ頃ですか?
2年くらい前です。その時はヘアスタイルの紹介などをしていました。半年ほどそのスタイルを続けたのちに、自分で喋りながらいろいろ紹介していく現在のスタイルになりました。

・TikTokではどのような動画を投稿している?
メインは僕たちのいるお店には遠くて来れないという方のために、自宅でもできる髪の毛をきれいにする方法を載せています。また市販の商品についての美容師から見た感想やヘアケアの知識など、主に髪の毛をきれいにするための情報を発信しています。

・今までで一番バズった投稿を教えてください。
髪の毛のビフォーアフターの動画ですね。一年くらい前の動画で、600万再生されました。傷んだ髪の毛がきれいになった、という動画なんですけど、同じパターンだと飽きられてしまうのでここからいろいろと動画のパターンを変えていきました。

@yuya.koyama

動画のような髪が綺麗になりたい人は#熊本 へGO 詳しくはコメント欄へ。#美容師#髪の毛#ルーティン

♬ オリジナル楽曲 - 🎃くろさん⚠ - 🎃くろさん⚠

TikTokはエンターテイメント

・TikTokの投稿で工夫している点は?
TikTokってエンターテイメントなんですよね。だから真面目に動画を上げていてもバズりはしない。どこかしらに、なにかひっかけを入れないとダメなんです。だからちょっと面白おかしく「〇〇でやんす」とか、「〇〇マン」とか、見た人が「うん?」と思うような内容にすることで2回、3回と再生してもらえる。それを意識してやっていますね。

・TikTok困っていることなどありますか?
困っているというと少し違うのですが、TikTokのアルゴリズムというのがあって、それが少しずつ変わってきているんです。以前は同じような動画が大体全部バズっていたのですが、今は全然ダメで。なので、一つの動画にいろいろなストーリーを織り交ぜています。
4コマ漫画を考えるようなイメージなのですが、ストーリーを考えていくのが大変ですね。
単純な商品レビューの動画ではなく、商品レビューをするためにはどう展開していくか。どうすれば再生回数が伸びるのかというのを考えながらしていくことが悩みと言えば悩みでしょうか。

・TikTokのフォロワーさんはどのような方々?
主婦の方が多いですね。ライブ配信をしていても、10代の方はそんなにいないです。20代から40代くらいの女性の方が多いですね。美容系は女性の方に好きな人が多いというのも要因かと思います。

きれいな髪を届けるために商品開発⁉︎

・商品開発についてお聞かせください。
お店に来ていただければ絶対にきれいな髪の毛にできるのですが、僕たちのいる熊本はお客様にとって遠いということが多くて。そんな「遠くて来れない」というお客様のために、全国どこでも買えて、使ってもらえたらいいな、という思い。そして、これを使えばきれいになるよ、という思いで開発をしています。

・今後の展望についてお聞かせください。
自分たちが開発した商品を、全国規模で店舗で買えるようにしていきたいですね。例えばドン・キホーテさんや東急ハンズさん、Loftさんなどのお店で展開をしていって、購入しやすいような状態を作るのが目標です。
TikTokなどのSNSとの関連性も大事だと思っています。Amazonでシャンプーやトリートメントが一位になったのもすべてTikTokの拡散力のおかげだと思っています。


負けず嫌いな性格と緻密な戦略で突き進む

・ご自身の強みを教えてください。
僕めちゃくちゃ負けず嫌いなんですよ。同じ業種の人には負けたくないというのがあります。そこが強みだと思います。
もう一つは、僕は高校生の頃からずっとSNSをやってきています。トータルでもう13~4年ですね。ブログもずっと書いてきているので、SNSのマメな更新とか、そういった部分ではたぶん誰にも負けないです。戦略について、次はこうしようとかすべて考えて動いているので、そういうことを考えられるのも強みだと言えますね。

・今後のSNS展開はどのように?
TikTokについては、これまでと同じように気になる商品のレビューなどを続けていこうと思います。
Instagramに関してはTikTokを見やすくする、という感じでやってきているので、例えばTikTokは動画で話すのがメインですが、InstagramではTikTokで話したことを文字化しています。
動画はずっと見続けなければいけないのですが、Instagramならスワイプすることで一つずつ表示されるので、自分のペースで読んでいくことができます。そのような特徴からInstagramは集客用、TikTokはその入り口、という風に捉えています。
TikTokでも集客はできているのですが、要件などが書いていないのでやはりあくまでも入り口としてですね。TikTokは新規で見る方が多い、という特徴もあるので、クリックしなくても再生される、というところがやはり新規のお客様を呼ぶという点ではすごくいいなと思っています。

・具体的な戦略についてお聞かせください。
プロ目線で行かない」ということです。例えば僕たちは美容師なので、髪の毛をきれいにしたい時に自然乾燥がダメだということは分かっているんです。美容師からすると、こんなこと言わなくてもわかるでしょう、という。でも一般の人は「髪の毛は乾かさないと傷む」ということを知らないので、その部分の情報を発信していかなければいけないと考えています。さらに「どうして髪が傷むのか」というところまで深堀してあげるんですね。初心者の方がわかるような感じでそういうことを発信していきたいんです。だから僕は、あえて専門用語を動画では使わないようにしています。

・SNSの活動を一言で表すと何になりますか?

仕事」ですね。

僕はもうこれを仕事だと思っています。TikTokも遊びではなく、すべて仕事に繋がっています。なので、一切手は抜かない。こうして取材をしていただくことも仕事ですし、TikTokもInstagramも遊びではなく仕事ですね。
やはり芯をちゃんと持っているかいないか、なんだと思います。僕も最初にTikTokを始めたころは、そんなことは考えていなかった。少しバズった時は動画もチャチャっと作って面白ければいいかな、と思っていたこともありましたが、役に立つになることを上げた方が人のためになりますよね。そこに移行してからだと思います、僕がバズり始めたのは。

画像1

==================================
Twinz(ツインズ)公式

みんなで「共演」して作る「協力」して届ける。
をテーマにした新しいコラボプラットフォームです。

・Twinz公式サイト
https://www.twinz.jp
・クリエイター登録受付中
https://creator.twinz.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?