見出し画像

はじめての論理国語はじめました

2月から開始となるZ会のタブレットコース、2月と3月は5教科+総合になりますが、娘は朝ごはん前に勉強時間を設けているので、スケジュール的にはけっこう空きができてしまいます。
4月からは単科の「思考・表現力」を取り、こちらが月4回なので丁度埋まるかんじになるのですが、2月と3月にやることがないので、国語を強化することにしてみました。

出口式、はじめての論理国語です。
2月の日曜日から、できるだけ現レベルに近いところから入りたかったので、先日の日曜日、やれるところまで二人で進めました(1時間程度、2年生レベルの説明文終わりまで進めました)。

国語って指導する側も、読書量頼りだったり、センス頼りする場合があるけれど、この本は、体系的に日本語の構造を低学年でもわかるように学ばせてくれ、読んだ私がまず目鱗でした笑。
小1レベルはさすがに簡単すぎるか〜と思っていたのですが、「日本語は言いたいことが述語にある。まず最初に述語を探してから、次に主語を探す」というやり方に私も娘も驚いて(いままでまず主語を探していたので)、なるほど述語を先に探すと、主語や目的語を間違えません!

小2レベルでも簡単すぎるか〜と思っていたのですが、長文になってくると文法も2問くらい間違えてました…笑。

小4まで買ったのですが、4月まで、春休み込みで、どこまで行けるでしょうか…???

小2レベルの最後には、ディベートの基礎を教わるようです。
小2レベルで!!
もうそういう時代なのですね〜。
大人も、ディベートを一から学んだほうがいいような人いっぱいいるような。。。
私も一からいっしょに学び直しです!


↓検討中の記事はコチラ↓


スキ❤️はnoteの会員じゃなくても出来るのでよければポチッとしていただけると励みになります! サポート頂けたらドリルを買います!