見出し画像

趣味の電子工作

私は小学生高学年くらいから趣味で電子工作(トランジスタやICなどを
使って何かを作る(工作する)こと)やっていました。
しかし、仕事や家庭のことなどでなかなか電子工作ができず、もう何年も
たってしまいました。

昨年の年末位から少しずつ時間を作ることができてきたので、もう一度小学
生の頃に戻り電子工作をやり直すことにしました。

最近の電子工作は、小さくていろんなことができ、さらに値段も非常に安く
なったマイコン(マイクロコンピュータ)を使った電子工作がほとんどとい
っていいほど多くなりました。私も「ラズベリーパイ2」(これ、マイコン
の名前です。)というマイコンを1台購入したことがあり、マイコンという
よりも小さな小さなパソコンです。ラズベリーパイ以外にもいろいろなマイ
コンが売られており、これらのマイコンにいろんな部品をつなげて、マイコ
ンにプログラムを書き込むことによってモノができるのです。
(ホームページもたくさんあります。)

私が今している電子工作は、マイコンではなく昔ながらのトランジスタなど
を使った電子工作です。(今はマイコンをやっていく能力がまだない?ので
今後やっていこうと思います。)最近は完全にマイコンの電子工作に負けて
いますが私にはまだマイコンを使う前にトランジスタを使うほうが合ってい
ると思うからです。画像の製作物は、電子ブザーというものでスイッチを入
れると、「プー」と音が鳴るものです。これ以外にも何品か製作しており、
忘れないようにブログとして残しております。

↑よかったらちょっと覗いてみてやってください

何がおもしろいのかというと、役に立つか立たないかは別にして、自分で考
えたものが実際にモノになって出来上がってくることです。
最初に「こんなものがあったらいいな~」から始まり、いろいろ調べたりし
ながら、作りたい回路ができます。その次に必要な部品を買ってきて組み立
てます。そして最初にスイッチを入れ、正しく動いた時はちょっと感動もの
です。モノが出来上がった瞬間です。この感動があるため続いているのだと
思います。

まだ再開したばかりなので簡単なモノしか作れないですが、いろんなモノを
作っていこうと考えております。
何か、まとまりがないようですが、これで終ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?