雑記78 ヘクトーよこはまをまもる


ヘクトーよるをまもる、ライブでした。
なんやかんや多分初横浜。だよね??


隣の月桃荘スタジオは大学生の時大変お世話になった。学祭前の深夜練。朝5時に終えて、吉野家の牛鍋丼(もうないやつだな???)を食べたら美味すぎて大変感動した大学1年の秋を思い出す。

スマホを家に忘れてしまい、写真撮れず。
今日のB.B.STREETはサブステージがあり、その後ろの暗幕がなかった。12階から見える関内のビル群と西陽がとても綺麗。夜景も良い。

そして、前オプトロカで出させてもらった時より緑が増えていてこれも良かった。CO2削減。
個人的にやりやすいし、また出たい箱。

アンジュンが中華街いって買ってきてくれたごま団子食ってライブした。それと、引っ越しで要らなくなったギタースタンドもくれた。めちゃ嬉しい。デカいのに手で持ってきてくれたらしい。良い人すぎ。せめてもの代わりにフィンガーイーズを貸した。多分足りてない。


スマホのモバイルパスモ使えんから、切符で帰る。
家に携帯忘れたの、本当に5,6年ぶりくらいだわ。


帰宅後はヒートトレーニング腹筋メイン8分(たしか)やった。本当にきつい。

その後HSPを手に入れるため鷲の湯。
あまり時間なくサウナ2セット。ここは本当に安定している。大好き。

サウナのテレビで特集してた川崎のキムチ屋が気になる。そして川崎の防空壕できくらげを栽培している人がいるらしく、それも大変気になった。"防空壕きくらげ" の字面の良さ。


閉店間際、浴槽でおじいさんが倒れてしまい少し救助を手伝う。しばらく動けなかったが意識も呼吸もあったから良かった。救急車来たけど何も無いと良いなぁ。

今回大事にならんかったから良かったけど、意識ないとかだったら自分何かできたであろうか…。

教習所ぶりに救命講習受けに行こうかなマジで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?