見出し画像

ギターの話1 (Fender American vintage 62 Jazzmaster)

知ってる方もいると思いますが、自分は機材が好きです。

昔からモノに興味を持つキライがありました。

振り返ると、学生時代サッカーやっていた時も一番好きなのはスパイクでした。
試合相手の足元見て、あいつ渋いの使ってんなーとか、あれレアなやつー!とかとか思っていました。
今では対バンの人の機材を見てます。かわっとらん。

(ちなみに当時特に好きだったのは、adidasのPATHIQUE JPでした。今見てもカッケー。)


さて脱線しましたが、ギターの話をします。
なお、機材が好きですが、浅く広くな人間なので細い話はできません。このnoteは人の役に立つのでしょうか。わかりません。笑

今オプトロカでメインで使っているのは、Fender American vintage 62 Jazzmaster です。

boundariesのMVにも出ています。

アイスブルーメタリックのマッチングヘッド。
多分2002年製くらいのものです。そこまで古くないですが、塗装にクラックが入り、色は褪色して緑がかっています。エメラルドのよう。照明が映えるのでGOODです。

※裏はステッカー跡がありますが、全然気にならないからセーフ。

もともとジャズマスターが好きで、何本か持っていたんですが、初のUSA製です。
3年くらい前メルカリでたまたま見つけて、なんで誰も買わないのだというくらい安かったので、勢いで買いました。いつもだいたい勢いです。

前所有者さんと新宿で手渡ししましたが、良い方で、握手して別れたのを今でも覚えています。


ストラップピンがシャーラーのロックピンになっていました。
入手後ブリッジをマスタリーブリッジに、ストリングリテーナーをSCUDの円柱型に、ジャックも一度不調でスイッチクラフト製に交換しています。
マスタリーブリッジは本当に優秀です…。

センターがシャリーンと良い音で鳴ってくれますが、基本フロントPUで使っています。

オプトロカだと、1-3弦でmid〜hi の音作りが多いので、片山gtとの棲み分けが一番しっくりくる&アームがいい感じなのがこのギターでした。
ちなみにプリセットはvolゼロにして、キルスイッチとして利用してます笑

色々と美しいギターだと思っています。
ライブで使うので、いつか見てくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?