見出し画像

【ライブメモ】「まくら投げ大会 vol.5」(2022/01/22)

◆概要

「NELN」主催ライブ、第5回公演。
ゲストとして「ピューパ!!」「SZWARC」が出演。

・公演名
まくら投げ大会 vol.5

・日時
2022年1月22日(土)
開場 11:00/開演 11:30

・会場
新宿MARZ

・目的グループ
NELN

◆NELN

シイカ生誕記念ライブ2022「パラレルラインズ」(2022/01/15)以来。

2人体制初の主催ライブ。
主催ライブでは40分尺が基本だけど、今回はスリーマンということもあってか30分尺(他グループも30分尺)

カバーコーナーでは「Cry Baby」を披露。
YouTube動画ではKARINさんソロだったけど、今回はNATSUMIさんも助っ人参戦。
NELNとは違う方向性のパフォーマンスを観れる貴重な機会なので、(動画のカバー曲を全曲披露した後も)続けて欲しい。

「デジャヴ」2人体制初披露。
前回も思ったけど、想像以上の解禁ペースで2人体制も本気なのだなと改めて感じた。

2人体制で披露された楽曲。
トリオからコンビになったことでフォーメーションの設計が所々変わっていて新鮮。
オーディションメンバーが加入したら、また違う形になると思うので、今だからこそと思ってライブ観戦していきたい。

・メモ
尺:30分(6曲+MC)
SE:あり
衣装:dawn衣装

・セトリ
SE
01:dawn
02:Cry Baby(official髭男dismカバー)
MC(まくら投げ)
03:デジャヴ
04:しおさい
05:ノンフィクション
06:スクエア
MC(告知)

◆SZWARC

初見。

メンバーのSatie Exchangeさんがお休みということで2人でのステージ。

ラップスタイルの楽曲。
ここまで振り切ってる&成り立ってるアイドルグループは少ないので貴重な存在だと感じた。

程よく力が抜けた心地よいパフォーマンスは、土曜日の昼間にぴったり。
2人でも楽しかったのでフルメンバーでのライブも観てみたい。

◆ピューパ!!

「エレクトリックリボン室井ゆう生誕祭」(2021/12/18)以来。

前回お休みだった詩芽らみさんも含めた、フルメンバーでのライブを観ることができて何より。
2人でも十分に世界観を表現していると思ったけど、3人でのステージは世界がより広く深くなっていた。

静かな曲でスタートして、最後はきっちり盛り上げ曲で締める綺麗な構成。
前回も感じたけど、自然体で楽しめるのがピューパ!!のライブの魅力だなと感じた。

実際にまくら投げを行うと思っていなかったようで、MCで本当に投げることになって戸惑っている様子に和んだ。
(以下のライブ前のツイートが見事なフラグになっていて面白かった)

・セトリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?