見出し画像

【ライブメモ】「ソノウチ-1st-」(2023/01/21)

◆概要

「ジ・ズー」主催による対バン。
出演者は「イートイン」「GTRA」「jubilee jubilee」「はちみつBLACK」「PANDAMIC」「Layn」の6組。

・公演名
ソノウチ-1st-

・日時
2023年1月21日(土)
開場 10:50/開演 11:10

・会場
新宿 club SCIENCE

・目的グループ
Layn

◆観戦グループ

イートイン→GTRA→Layn→PANDAMIC→はちみつBLACK→jubilee jubilee→特典会(Layn)

◆Layn

「NAKED Layn vol.19」(2023/01/15)以来。
(ライブ以外では渡辺陽菜さんの撮影会イベント(2023/01/17)に参加)

1週間に1回、Laynが観れるのは嬉しい。
今日のセトリ、かなり好き。
「ゆりゆられ」スタートもよかったし、ワンマンでもあった「青の季節→ピストルレイン」のつなぎの緩急の気持ちよさもよかった。
そこからの「赤い糸」「雨乞いダンス」での畳み掛け。
25分尺のアゲ曲セトリとして、現段階での完成形では?と思えるぐらい。
楽しすぎたので、またどこかで出会いたい。

特典会。
有田さん二色さん斉藤さんに初めて伺う。
ついにメンバー全員に挨拶することできた。
自分の中では結構大きな出来事。
これまで以上にLaynを応援していきたい気持ち。
引き続き、よろしくお願いします。

メモ

尺:25分
SE:あり

セトリ

SE(若葉のころ)
01:ゆりゆられ
02:青の季節
03:ピストルレイン
04:赤い糸
05:雨乞いダンス ※動画撮影曲
MC(自己紹介、告知)

◆他グループ 一言メモ

イートイン

「Summer PoPPiT」(2022/08/04)以来、2回目。

約5ヶ月ぶりの観戦。
前回よりもグッと完成度が増した印象。
ノンストップライブということもあって、グッと世界観に惹き込まれた。
所々で「開歌-かいか-」に共通する気持ちよさがあって、同じ事務所なんだと改めて感じた。

<セトリ>

GTRA

「のらくら Fes!vol.04!」(2022/05/15)以来。

なかなか対バンが被らず…。
ようやく観ることができて嬉しいかぎり。

3人体制、初観戦。
明るさ、熱さ、静かさ。
三者三様の魅力があって、いいバランス。

前回から約8ヶ月が経過していることもあるけど、個々もグループとしても練度が格段に上がっていて、見応えあるステージを作っていた。
上手く対バン重なって(今だとLaynが可能性大きそう)遠くないうちにまた観たい。

PANDAMIC

「NAKED Layn vol.19」(2023/01/15)以来、2回目。
こんな短期間で観れると思っていなかったので嬉しい。
全体的に明るくて楽しいなと改めて。
前回観た楽曲もやってくれたので、結構振りコピできた。

<セトリ>

はちみつBLACK

「DDD~Discovery iDol Depot~」(2022/01/10)以来。

約1年ぶりの観戦。
当たり前ではあるけど、以前に観た時とは別もの。
地に足付いたパフォーマンス、楽しく熱く盛り上がれた。
翌日(1/22)に真鯛猫ゆたさんが卒業。
現体制でのライブを観ることができてよかった。

jubilee jubilee

初見。
山陰(鳥取島根)のライブハウスAZTiC所属の2人組。

事前情報なく観戦したけど、凄くよかった!
爽快さとリズミカルなテンポが綺麗に融合した心地よい楽曲。
2人のパフォーマンスレベルも高くて見応えがあった。
ぜひまた観たいなと思った。
また東京に来てくれた時、もしくは自身が西に行った時、タイミングがあいそうであれば狙っていきたい。

<セトリ>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?