見出し画像

【ライブメモ】サンダルテレフォン「エス・ティー vol.13」(2021/10/22)

◆概要

「サンダルテレフォン」第13回定期公演。

画像1

・公演名
エス・ティー vol.13

・日時
2021年10月22日(金)
開場 19:00/開演 19:30

・会場
恵比寿CreAto

◆所感&メモ

「LEADING エクストロメ!!」(2021/08/22)以来。
なかなかタイミングが合わず、約2ヶ月ぶりのライブ観戦。

久々のライブは相変わらずの楽しさ。
新作CD「REMIXES」の発売に向けて、リリイベを重ねていることもあってか、パフォーマンスの練度も高くて充実したライブだった。

またライブ中のVJのクオリティが非常に高かったのも印象的。
会場の特徴である背面の大型LEDを最大限に活用していて、定期公演をこの会場でやっていることに納得。

今日公開された「REMIXES」のジャケットや新しいアーティスト写真などの制作物もしっかりディレクションされている印象で、チームとしての総合力の高さを改めて感じた。

今後もタイミングを見つけて、定期公演やワンマンに行きたいと思う。

◆メモ

SEから登場。

1ブロック目は「Follow You Follow Me (Kenichi Chiba Remix)」「Sleeping Beauty (Kenichi Chiba Remix)」「コーリング (Kenichi Chiba Remix)」とRemix曲を連続で披露。

MC、1回目。
「FAVORITE!コーナー」ということで、今月のメンバーの好きなもの紹介。
藤井さん:スケジュール帳(色々とデコったりしてる)
小町さん:おかんの手料理(久々に食べた。ピーマンの肉詰め)
西脇さん:ネコちゃん(今まで犬派だったけど、半年前ぐらいから猫派に)
夏芽さん:ホラーYouTube(怖すぎないやつ、非日常体験したい)

2ブロック目は「It’s Show Time!」「Step by Step」「Magic All Night」と盛り上げ曲が続く構成で中盤の山場。

そこからカバーコーナーへ。
小町さんソロ「夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)」
夏芽さん藤井さんデュオ「愛が止まらない ~Turn It Into Love~(Wink)」
どちらも歌唱メインの曲で、改めて歌も上手いなと実感。

選曲理由。
小町さん:カラオケ十八番。
夏芽さん藤井さん:前回ツアーで披露した同じWINK「淋しい熱帯魚」が好評だったので今回は違う曲で。

次回定期公演(11/5)
その日が生誕公演となる西脇さんが初めてソロに挑戦するという発表。
また今まで組んだことのないメンバーでの歌唱も予定。

4ブロック目は「碧い鏡」「ワンダーランド (Kenichi Chiba Remix)」「SYSTEMATIC」「かくれんぼ」の4曲。
それぞれ違う角度からの楽しみ方ができたブロックだった。

最後のMCでは、事前に予告のあった新発表。
「REMIXES」のジャケット&新アーティスト写真の公開。

収録予定でまだ披露していない2曲について言及。
「Step by Step」は次回定期にてお披露目。

そして、残り1曲「Shape the Future」については、何と今日、これから披露というサプライズ発表。

ラスト「Shape the Future (Kenichi Chiba Remix)」
スタンドマイクでの歌唱。
原曲以上に情感たっぷりな楽曲。
メンバーの歌唱も合わさって、幻想的な雰囲気。
ワンマンのラストにぴったりな楽曲になっていきそうな予感。

全13曲+MC、約70分の公演。

◆セトリ

SE:Ready to Change
01:Follow You Follow Me (Kenichi Chiba Remix)
02:Sleeping Beauty (Kenichi Chiba Remix)
03:コーリング (Kenichi Chiba Remix)
MC(FAVORITE!コーナー)
04:It’s Show Time!
05:Step by Step
06:Magic All Night
MC
<#sdtp COVERコーナー>
07:夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)※小町まい
08:愛が止まらない ~Turn It Into Love~(Wink) ※夏芽ナツ、藤井エリカ
MC
09:碧い鏡
10:ワンダーランド (Kenichi Chiba Remix)
11:SYSTEMATIC
12:かくれんぼ
MC
13:Shape the Future (Kenichi Chiba Remix)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?