見出し画像

関西サウナ巡り52〜末広温泉〜

こんにちは、うーまるこです!

さて今回から意図していたわけではないのですがしばらく銭湯サウナシリーズに突入です!

第1弾は平野区にあります「末広温泉」さん訪問録です。

画像1

えらい気合の入った文言がお出迎えです。

画像2

館内は非常にコンパクト。無駄がない。

こちらの最大の売りは高温風呂と水風呂の温冷交代浴との情報を入手!浴場へ入ると真ん中にその高温風呂が鎮座しておりました。深広設定です。人も非常に多く人気の程が伺えます。

興味をそそられながらもまずはサウナヘ。

かなりのマイルド仕様で温度・湿度ともやや物足りない印象。発汗もイマイチなのでもったいない感じです。

水風呂は地下水掛け流しの柔らかタイプ。温度こそぬるめですが、深さがあるところはありがたい。

さぁ、ここで高温風呂の登場です!ざぶんと入ると確かに熱い!

…のですが、どうしても「八尾グラ」さんがベンチマークとなるため、お風呂と水風呂の温度高低差が物足りなく感じてしまいます(T-T)

扇風機浴で休憩取る流れで3セットこなしましたが、水風呂・高温風呂と面白い「売り」があるのに少々もったいないと感じました。温冷交代浴後はあまみも出るし、決して悪いわけではないのですが、やはりサウナで汗をかきにくいことや、各設備の温度バランスがモヤモヤを残してしまう原因なのかなぁ…。


生意気言ってすんません!


「末広温泉」さん、温冷交代浴楽しめます!



ではでは〜( ^ω^ )



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?