自己紹介(続き)

こんにちは!

Hirotoshi Uchidaです。

前回は自己紹介タイトルで記述すれどざっくりとし過ぎた挨拶として、記事を投稿しました。

今回はその続きとして、自己紹介を行いたいと思います。

宜しくお願いします!

基本情報

まず、以下にリスト形式でざっくりと自己紹介を記載します。

* 氏名: Hirotoshi Uchida
* 年齢: 24(25になる予定)
* 居住地: 埼玉(ざっくり)
* 現職: 就労移行支援事業所にて訓練中
* 趣味1: 作曲
* 趣味2: 映像制作
* 趣味3: 絵画制作(CG and キャンバス)
* 趣味4: ライブコーディング
* 趣味4: 写真撮影(主に空の景色を撮る)
* 趣味5: 犬と戯れる
* 趣味6: 人と会話する
* 趣味7: 寝る
* 第1言語: 日本語
* 第2言語: 英語(日常会話程度)
* 第3言語: ネパール語(挨拶程度)
* 第4言語: 中国語(挨拶程度)
* プログラミング言語1: Html
* プログラミング言語2: JavaScript
* プログラミング言語3: CSS
* プログラミング言語4: Ruby
* プログラミング言語5: Python
* プログラミング言語6: Haskell
* プログラミング言語7: Lisp
* プログラミング言語8: ShellScript

ソーシャルメディアURL

ポートフォリオ

ここまで読んで大した事はしていないと感じる方もいると思いますが、私は私なりに精一杯今も生きています。

因みに大分話題変わって、この投稿はGitHubからMarkdown形式で投稿しているので、CommitするとQiitaZennに自動で同時投稿され、その投稿を私が手動でこちらにコピー&ペーストしています。

参考にさせて頂いたサイトはこちらです。

#Qiita #Zenn #YAML #GitHubActions #自己紹介


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?