見出し画像

エジプト旅編①/ルクソール①

ミラノからエジプト、ルクソールに入国しました!
下記は私が訪れた2022/10時点の情報です。

ビザ取得!

私はエジプトのビザは現地で調達予定だったので、着いてからカウンターでUS$25で購入して、シールのようなものをペタッとパスポートに貼ってもらって完了です!本当にすぐで数分で終わりました🤣🤣VISAとは…(笑)
飛行機から降りて室内に入ると、目につくのでわかると思います◎私はUS$で払いましたがユーロで払う?ドルで払う?と聞かれたのでユーロでも払えると思います(値段は確認してません、、、)

ルクソールのビザ取得窓口

あとは、機内で配られたイミグレーションカードと合わせてカウンターに出せば入国完了です。
思ったよりあっさり出来たので安心しました、、、!

SIMカード

SIMカードは、荷物を受け取って入国の出口を出る直前にweという会社のものがあったのでそこで買いました。(他にもあったのかも知れませんが、私は見つけられませんでした)
10GBで20$、20GBで23$と言われ、3$の差ならと思って20GBを購入しましたが、アクティベート管理までに最大2時間かかると言われました😭(私は1時間後くらいに使用できました) 多分ユーロでもドルでも同じで売ってくれると思います。こちらでも最初はユーロで話されましたがドルは?と聞いたらそのまま同じ価格でした◎

タクシー

私は事前にbooking.comでタクシーを予約しておいたので空港を出ると名前を書いた紙を持ったドライバーさんが待機してくれてました。スムーズに乗り込めたのでちょっと割高ですが予約しておいて良かったと思いました😣

別日に、Careemというアフリカ大陸の何カ国かで使える配車アプリを使用しましたがタクシーは捕まるのですが一向に迎えに来てくれません。後から地元のドライバーさんに聞くと、観光客だと迎えに来ないよと言われました。。。確かに2回とも全然来てくれなくて結局キャンセルしました。APPでタクシー配車できた~と思っても安堵できないまさかのパターンでした(笑)もし、空港からCareemを使用して行こうとされてる方、もしくはCareemを使用しようとしてる方は、迎えに来ないパターンもあると思うので要注意です😣事前に予約するか、現地のタクシーを捕まえて交渉するのが良いかなと思います。

ホテルからの景色

10月上旬のルクソールの気温は1番暑い時間で35度くらいでした。カラッとしているので日本の真夏ほど暑さを感じないです!湿気のない暑さはなんだか耐えられます…!

ATM

ATMは入国ゲートを出た後にあり、しっかり使えました。チップやレストランなど現金払いの場所が多いので、多めにあることには越したこと無いと思います◎

次はルクソールでの遺跡巡りを書こうと思います📝

#エジプト旅行   #エジプト  #ルクソール #アフリカ旅行 #アフリカ #LUXOR #Africa #一人旅 #海外旅行 #旅行日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?