見出し画像

#63 モネンシンについて考えてみる

モネンシンについて考えてみる!

モネンシンは第一胃にてプロピオン酸を産生する細菌を結果として助けて飼料効率を上げます。また、海外では抗コクシジウム作用も知られています。
米国では搾乳牛に給与しても…ですが、もちろん日本はダメです。飼料安全法を順守してください。

ホルスタイン育成、肥育ではモネンシン入りの配合飼料が良く使われています。和牛の肥育は未使用、F1は色々かな。

和牛素牛も色々です。
私は肯定も否定もありません。
ただ、和牛素牛に関しては最終的にモネンシン抜きで、高いDGを目指していきたいと思っています。

今回、市場でお客さんの牛がモネンシン入りの時よりも高い評価でした。お客さんの努力の賜物ですが、飼養管理に関わった一員として素直に嬉しかったです。

さて、今日からまた、新しいチャレンジです。


牛の健康と笑顔溢れる牧場を共に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?