見出し画像

【神社仏閣】露 天神社(つゆのてんじんじゃ)/お初天神:大阪府大阪市

▶露天神社(つゆのてんじんじゃ)/お初天神

  • 御祭神:五柱

    • 少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)

    • 大己貴大神(おおなむちのおおかみ)

    • 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

    • 豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)

    • 菅原道真公(すがわらみちざねこう)

  • Webサイト:https://www.tuyutenjin.com/

  • 住所・地図:〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5番4号

▶社名

●「露 天神社」という社名のおこり

  1. 昌泰4年(901年)2月、菅原道真公が筑紫へ左遷配流される途中、福島に船泊まりされた折に、当社東方に伽藍を構える「大融寺」に船頭茂大夫の案内でご参詣の道すがら、当地で、「露と散る涙に袖は朽ちにけり 都のことを思い出ずれば」の歌を詠ぜられたという故事にちなみ、露天神社と称すると伝えられています。

  2. 【他説】梅雨時期になると清水が湧き溢れる、浪速七名井の「神泉 露の井戸」が境内に存することによるとも伝えられています。

●「お初神社」という社名(通称)のおこり

元禄16年(1703年)、堂島新地の天満屋の遊女「お初」と、内本町平野屋の手代「徳兵衛」が、現在の神社の裏手にある「天神の森」にて心中を遂げました。
近松門左衛門が、この2人の恋物語を人形浄瑠璃『曽根崎心中』として発表したところ、当時の大きな話題となりました。
事件の神社は一躍有名となり、そのヒロインである「お初」の名前から「お初天神」という通称で呼ばれています。

恋人の聖地 「お初」と「徳兵衛」

▶境内

●鳥居

鳥居

●拝殿

拝殿

●祭壇

祭壇

●左近の桜

左近の桜

●神牛舎 撫で牛

神牛舎 撫で牛

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?