見出し画像

不本意入学からのリベンジ就活_大学1年理系_やるべき3つのこと

「本当はこんな大学に来たくなかったんです。
でも、入学したからには、
この大学で一番になって、
あの会社で働いてみせる、
私にとってリベンジ就活なんです」

という女子大生のひと言から生まれた言葉、

それが「リベンジ就活」です。

希望の大学に入れなかったという「大学受験の失敗」
希望の会社に入るという「就職活動の成功」で昇華する、
と定義することにしました。

大学1年_不本意入学からのリベンジ就活_理系編

=INDEX========
0:00 やるべき3つのこと
0:00 その1:6年の覚悟
0:00 その2:研究室
0:00 その3:TOEIC
0:00 不本意入学だって!!
===========

そう、たとえ不本意入学だったとしても
「好奇心・探求心」
は育てられるはず。

悔しさ、惨めさ、腹立たしさが混じった
そのモヤモヤした気持ち
を就活に向けて、行動を開始しませんか。

落ち込んで暇があったら、
くすぶっているそのエネルギーを
未来の晴れやかな自分のために。

不本意入学_就活からのリベンジ就活 5つのメリット に続きます。


初回面談は無料 話してみよう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?