見出し画像

副業をはじめた人事の日記

お礼から

まず、くにさんにお礼を言いたい。
「プロっぽくやっていきましょ!」の一言が、なぜか涙が出るほどうれしくて励まされたのです。
スタート地点に立った私を、さらに奮い立たせてくれる最高の言葉でした。ありがとうございます。

0.副業はじめました

本日から、ストレングスコーチとしての副業(以下、SC)をはじめました。メインでやってる仕事もSCも、自分の中ではあまり区別がないので副業と書くのがためらわれるのですが、ここでは分かりやすく副業と言いたいと思います。

※ストレングスファインダーについてはこちらの記事を参照
 https://note.mu/uenokanae_story/n/n255fe7d930b1


今日に至るまでのことを振返り、気付きをまとめてみようと思います。

1.漠然とはじめない

最初に、なぜはじめるのか?という意義目的が重要でした。
副業、という言葉がある以上、主業務、があるはずです。その主業務と同時にやりたいこと、ですので、それなりにパワーがかかるし時間も体力も使います。だからその動機はとても大切だと思いました。

私の動機は単純で、とある尊敬する方に「稼げないやつはくず」くらいのインパクトあることを言われて一念発起。笑
(正確に言うと、1円稼ぐ努力や大変さを知らなければいけないよ。という愛のあるメッセージでした。)

会社の器とブランドを借りずに、自前で誰かに価値提供をしその対価を頂く。ということへのチャレンジでした。

やり方は2種類あると思います。

・個でやる
 →ブロガー・インフルエンサー系、金融系、事業立ち上げ など
・所属する
 →複数の組織に所属する、プロジェクトに参画する など・金銭動機(稼ぎたい)

私の場合は、前者。
まずは小さくスタートさせたかったから。

副業をスタートさせる動機については、大きく2種類。

・金銭動機
 →稼ぎたい など
・非金銭動機
 →スキルアップ、好きなことを仕事にしたい、人脈作り、なりゆき など

私の場合は、後者。
自分の得意なことで役に立ちたい、という気持ちだったから。

これを組み合わせるとこうなります。

2.不安を見つめる

うえのかなえ の TOP5
 ・共感性
 ・最上志向
 ・運命思考
 ・着想
 ・成長促進

はじめるまえに不安だったことがあります。

【 お金を頂くほどのものを提供できるのだろうか? 】

詰まるところ、価値提供に対する不安です。
個人ではじめるということは、それだけ反応がダイレクトに自分に戻ってくるわけです。必要なものにはお金を払うけど、そうじゃないものには払わない。そのフィールドに自分が出ていくということに、マジでビビって怯えていました。

【共感性】【最上志向】
この資質が特に不安を感じさせていたと思います。

【共感性】
自分を相手の状況に置き換えて考えることにより、相手の感情を察することができる。つまり、人の気持ちが手に取る様にわかる。

→故に、どんな人が参加してくれるのかイメージできず不安。相手の満足度が見えづらいと不安。
【最上志向】
個人や集団の卓越性を高める手段として、強みに注目します。優れたものを最高レベルのものに変えようとします。つまり、もっともっとと完璧を目指す、職人気質。

→はじめから完ぺきな状態でスタートしたくなるため、自己評価60点のままだと不安。

この負のループを突破するために、私は仲間に助けてもらうことを選択しました。

ー背中を押してくれた存在

手を上げてくれたのは、仲間のまこちゃん。
https://www.instagram.com/makoyosikawa/

そして、コーチングでは、わたしの”共感性”を活かす質問をたくさん投げかけてくれました。

・コーチの仕事をするとして、男性、女性、どちらがイメージわく?
・年齢層はどう?
・何人ぐらいがちょうどいい?
・どんなスタイルがやりやすい?
・勉強会なら平日、休日どちらがいい? などなど

とってもシンプルだけど、イメージが湧く。
そして、考えると楽しくなっちゃう、そんな質問ばかりでした。

朝活スタイル、を見つけた時、わくわくはマックスでした。


あれ?

さっきまでの不安はどこかに行ってしまった!!

不安の裏側には、自分が実現したい世界がある。ということに気づかせてもらった時間でした。実現に向けて大きく背中を押してもらう形となりました。

3.宣言する。

言わないと腰が引ける、やらないといつまでもやらない。そんな自分をアップデートするために、先に宣言をしました。

・SNSで開催宣言
・会社の役員会で申請

ここまでくれば、あとはやる気に火が付くタイプ。

共感性×最上志向×着想がはたらいて、いいもの作ろうと頑張れるので自然と湧いてくるわくわくに身を任せて当日を迎えました。

4.個×非金銭動機の注意点

このゾーンで副業をする人は、世の中のニーズに応えられているかどうか?へのアンテナを立てないといけません。
自分の「好き」が先に来て、独りよがりになってしまう恐れがあるからです。

何を求められているのか?
提供した価値でどれくらい喜んでもらえたのか?

個人だからこそ気を付けたいポイントです。

まとめ

そんな経緯をたどった副業デビューでしたが、プロセスも込々で本当にすばらしい体験をさせて頂きました。

今日の参加メンバーは、気付けば全員個人事業主でした。
本当に感謝でしかありません。

個人事業主のみんなに応援されながらスタートできたこと。
昔の自分じゃ考えられないチャレンジをしたこと。
すべてにおいて忘れられない、2019/3/5。

不思議と、会社の業務への熱もこもる様になり、毎日が楽しいことと、やりがいのあることでグルグルぐるぐる目まぐるしく回っています。

人生を創っていくって、本当に面白い。

そして、1円を稼ぐって、、、すごいことだ!!