見出し画像

今週の出来事(10/23~10/29)

Random thoughts and head trip [Week. 191]

前回はコチラ→


今週の出来事を書いていきます。

10月23日(月曜)

 大体スタートが遅い。
 余韻に引っ張られる。スイッチがモニュモニュした膜に覆われているのだろう。この膜は幻想であることを理解せねば。

10月24日(火曜)

あわあわ。
しゃりしゃり。
おいおい、がばがば。


10月25日(水曜)

見えてきた、
方法に身を委ねよう。

コンティンジェンシーへ向かう。

10月26日(木曜)

言葉を紡ぐ、というのが一番時間がかかる。
が、文化的な愉悦がそこにはある。


10月27日(金曜)

目まぐるしすぎる。

10月28日(土曜)

錬成していく。
しかし、偉くなるわけではない。
求める美しさは、崩れながら心地よい我々の輪郭を求めることだから。
常に編集可能性を探る。

10月30日(日曜)

 うごめきとは、方法だった。
精神と言葉のあいだにあるうごめき。
方法とは道筋だ。
 俺は方法に身を委ねると決めた。
それが俺の求める美しさだから。

今週の振り返り

 動き続けながら、思索を走らせる。
うごめきらしくなってきたじゃないか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?