見出し画像

ウクレレと富士山〜第3歩〜

さて富士山に向けて、ガイドを読んで、まず何を揃えたら良いのかを調べ、ネットサーフィンをし、いろんな情報を見ていましたが、とにかく登山グッズ屋さんへ行ってみようということで、「好日山荘」さんへ行きました。

まずは登山靴。自分の足にあったものを購入したほうがいい、ちゃんと相談して試着して決めた方がいいとのことで実際にお店に足を運んで相談しました。
店員さんも富士山に登ったことが何度かあるそうで、とても親身になって選んでいただきました。
富士山は火山岩が多く岩を登るところもあるので靴底が厚い方がよいこと、初心者なので足首もしっかりホールドできる方がよいことなどなどを踏まえて選んでもらいました。
値段はピンキリで、1万円台のものから高いものは3万円を超えるものまであります。

登山用の靴下を購入し、それを履いていざ試着。ガッチリ足首までホールドされて、スキーブーツのようでした。
店内にある坂道や階段を上り下りしたり、岩場を想定して、爪先だけで階段を登るチェックもしました。
正直、何が正解かよくわからない状態で、1足目でお値段もいい感じなので決めてしまおうかと思いましたが、念のためもう1足試着してみました。
履き比べると1足目で感じた締めつけ感と、2足目のフィット感が全く違って、歩きやすさも雲泥の差。なるほど、これが登山靴かという感動するくらい。
お値段は10,000円近く違いましたが、自分の身の安全、歩きやすさを考えて、2足目に決定しました。
やはり履き比べることが大事ですね。

購入したのは、SCARPA(スカルパ)ZGトレックGTXです。イタリアの老舗のブランドのようです。
ゴアテックスとスエードでできています。見た目もなんだかとってもオシャレです。


買い物をするときにいつも感じるのは、何に費用をかけて、どこを削るのか。自分の身の丈に合ったものを納得して選ぶことの大切さです。
今はレンタルも充実しているので、一度の富士登山だけなら、レンタルでも良いかもしれません。
でも、特に靴は登山にはとても重要なもの。命を守ると言っても過言ではない。
決してお金に余裕があるわけではありませんが、自分が納得できるものを選ぶことが大切だと思いました。
店員さんに教わること、時間をかけて選ぶこと、最終的には自分で決めること、それも山登りの一環として楽しい経験でした。
とても感じが良く丁寧にいろいろと教えてくれる店員さんで、とても安心しました。ありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?