見出し画像

ウクレレと富士山〜第7歩〜 金時山

夏の富士登山を目指しての練習3回目は、金時山に登りました!

朝から凡ミス💦小田急足柄駅に行ってしまいました💦金太郎がいない!?と思って調べたら、JR足柄駅だったんですね💦
急遽新松田駅まで戻って、御殿場線に乗り換え無事に金太郎に出会えました!

ここにいたのか?!金太郎さん

その後のルートは、車道をひたすら登って、赤坂古道へ。ゴールデンウィークだというのに、誰もいない山道をひたすら登りました。途中、富士山がバッチリ見えるスポットがいくつかあってラッキーでした。

誰もいない山道
赤坂古道入り口
赤坂古道からの富士山!

今回は富士登山の練習のため、一泊用の35リットルのバックパックを背負って行きました。さすがGregoryのバック。暑くて汗だくなのに背中は風が通って快適でした。

Gregoryのバックパック ズール35
赤坂古道の途中には岩が道を塞いでいる
足柄古道入り口
木漏れ日が心地よい

そんなこんなで、赤坂古道から足柄古道を登って足柄峠へ。赤坂古道も足柄古道もとても登りやすくて、自然に囲まれて快適でした。

足柄峠
足柄峠の東屋 
お昼にしようか迷ったけど進みます

足柄峠からは金時林道へ向かいました。ところどころの標識の上に金太郎が出迎えてくれています。林道はとても歩きやすく快適でした。後半に連れてだんだん上りが辛くなってきました。

こいのぼり 金時林道入り口
ところどころに金太郎さん

猪鼻岩跡でひと休みして、猪鼻神社の鳥居をくぐってからが大変でした💦
細いハシゴや急な岩場を登って行きます。素人にはかなりきつい登りでした。足が攣りそうになりながら、滑落に気をつけてようやく頂上へ。足がガクガクしてました💦

猪鼻岩跡
猪鼻岩跡からの富士山 ここで休憩
ゼリーで補給
後半は急な山道
猪鼻神社の鳥居 この後がすごい💦
厳しい岩場
厳しい岩場に咲く花
細いハシゴが続く
やっと頂上。両足が攣りそうでした。
膝はガクガク。

頂上は結構たくさんの人がました。富士山がキレイに見えて、金時山よりもはるか高い頂上を見て、ちょっと夏の富士登山にひるんでしまいました💦半分以下の高さの金時山でこんなに大変なのに登れるのか?と不安になりました。

山頂 1212m
撮影スポット😆その場にいたお兄さんと交代で撮り合いました!

汗だくでしたが、山の風は涼しくて、攣りそうな足もほぐして、お昼も食べて、コーヒーを飲んだら、下山です。

山頂でコーヒー。インスタントだけど景色も相まって美味しい😁

下山のルートは金時山登山口を目指します。
ん?こっちが正規のルート?初心者はこっちから登るのか〜?!と今更ながらに気付いて、事前のリサーチの大切さを学びました💦

下山は快適🤣
ここから登るらしい💦

快適に下山し、(何度もこっちから登ればよかった〜と思いながら)無事に仙石原バス停でゴール。


今回のルート
最後の上りがすごい💦


近くに日帰り温泉がないか探したら、「仙石原いこいの家」というところがありました。とてもローカルな3人ずつしか入れない温泉で汗を流しました。白濁の温泉で、トロッとしたお湯がとても気持ちよかったです。地元の憩いの場のような雰囲気で、人と人のぬくもりも感じるところでした。

今回もゴミ袋を持って登山しました。車道が多いコースだったせいか、タバコの箱、空き缶など道端にはたくさんのゴミ。車から投げ捨てたんでしょうね。悲しくなりますね。林道や山道は流石にゴミは少なかったですが、飴やお菓子の袋、おにぎりのビニールを拾いました。

たくさんのゴミ

そんなこんなで朝からドタバタした金時山登山でした!事前の計画の大切さ、リサーチの大切さを山に教わりました💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?