見出し画像

オーダーウクレレへの道〜12〜

七里ヶ浜ウクレレスタジオのウクレレルシアー三井 達也さんにウクレレをオーダーしています。
この書き出しもあとわずかとなりました。

今回はサイドのポジションマークと、ピックガード、ナットの装着です。

サイドのポジションマークです。とても繊細な作業ですね。硬いウェンジに手作業で穴を開けて、マークが入りました。

ピックガードは、サイド、バックと同じハワイアンコアです。大活躍のドラムサンダーで平らになりました。杢目がとてもきれいです。
ピックガードがついてるウクレレが憧れでした〜。嬉しい。
そしてハタガネ(クランプ)がカッコいい!しっかり圧着されています。

ナットが付きました。
ナットはエボニーです。ナットも木を感じるものが付きました。
よく白い牛骨や、中にはプラスチックのナットが付いていたりしますよね。今回は、エボニーで黒いナットとサドルになりました。

ブリッジはフィンガーボードと同じウェンジです。
全体的な色合いのバランスどうでしょう?
オーダーをするときにイメージしていたデザインを遥かに超えたとても美しいウクレレができてきています。
あとは塗装とペグ、サドルがついたら完成です。

次回でオーダーウクレレの道も最後となります。お迎えする日が楽しみです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,713件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?