見出し画像

サテライトオフィスを探して三千里

ALOHA!ウクレレブロガーのSUMIと申します。
普段はウクレレの先生をしながら、ブログやウクレレ楽譜を書いています。

以前までは、日中家族のいない自宅を自由気ままに使って、ウクレレ演奏動画を撮ったり、音をガンガン出して耳コピからウクレレ楽譜を書いたりしていました。

アフターコロナになってから、子供たちはリアルに学校に通い始めましたが、夫は結構な頻度でテレワークが続いています。
というか、そういう時代に変わったのだと思います。

今まで自宅をオフィスとしていたSOHOの個人にとっては、逆にオフィスを追い出された感じになりました。

部屋数に余裕のあるおうちなら問題ないかもしれませんが、ただでさえ家族全員在宅時には窮屈になるような我が家では、これは大問題です。
また仮に大きなお宅でも、お茶出しやランチの用意など、夫の秘書まがいの事に時間を取られる方もいるのではないでしょうか。

かといって、個人で細々と物書きなどをやってる人にとって、コワーキングスペースやシェアオフィスなど固定の場所を用意するのは、なかなかハードルが高いものがあります。

そこで私、自由気ままに使えるサテライトオフィスを探す旅に出ました。
そして今回はサテライトオフィス場所として、以下のスペースを試してみました。

  1. マクドナルド

  2. 図書館

  3. カラオケ

  4. ホテル(東京都サテライトオフィス事業)

  5. 自宅テラス

サテライトオフィスとしての使いやすさの判断基準としては、Wi-Fi環境、雑音環境、くつろぎやすさ、などを挙げています。
それでは、私なりの感想と判定をひとつずつご紹介していきます。

マクドナルド

店舗によって雰囲気も異なるでしょうが、早朝10時頃までの利用なら、オススメです。

店内BGMもスローテンポ・小音量で集中力の邪魔にはなりませんでした。
逆に無音ではないので、キーボードをパシパシ打っても回りにも迷惑になりません。

そしてコーヒー1杯でWi-Fiも1時間使わせてもらえます。 
1時間でチャチャっと仕上げる!みたいな時にはなかなか良い選択肢だと思いました。
またコーヒー飲みながらという体で、少しだけマスクからも解放されます。

座席も固くて座り心地が良いとは言えないところが、逆に長居しなくて良いかもしれません。
さすがファストフード、仕事もファストワークでこなせそうです。

図書館

当然、BGMもなく静かなので、集中はできます。
公立図書館ならフリーWi-Fiも入る所があるでしょう。

お勉強する人たちが集まるところなので、机や椅子も仕事しやすいごくごく普通の物が並べられています。

ただし、コーヒー飲んでゆっくりくつろぎながら仕事しよう‥という感じではありません。
また逆に静か過ぎて、ちょっとした物音も立てられません。
キーボードを打つようなPC作業には不向きです。

カラオケ

入店する時に「ひとりカラオケ」と思われるのが嫌で入りにくい、と思う方もいるかもしれませんが、今やカラオケボックスは楽器練習や映画鑑賞など、カラオケ以外の用途でも使われています。
お仕事利用プランのあるカラオケ店もあるくらいです。

また、平日の開店〜日中の時間帯は低料金で設定されているカラオケ屋さんも多くあります。

今回は、「オープンから2時間以内入店なら500円で3時間ドリンクバー付き」(執筆当時)のあるカラオケの鉄人に行ってみました。

今のカラオケボックスは、四六時中広告動画が画面上で流れているのですが、音量調節がてきるので、ボリュームを「0」にすれば仕事に集中できます。

フリーWi-Fiも使えるので、Web会議にも参加できます。
お部屋の種類にもよりますが、私が入ったお部屋は椅子と机の高さバランスもOKでした。
ただし、いつも蛍光灯照明下での作業に慣れてる人にとっては、ムーディーな電球色照明は少し暗めで、眼が疲れやすくなるかもです。

くつろぎ具合については、個室でマスクしなくてよいので、カフェや図書館よりは口元が解放されました。(お手洗いやドリンクおかわりで部屋を出るときは、マスクを忘れずに)

ここまで来ると完璧なように見えるカラオケですが、使ってみて意外と気付くのが、防音性のなさです。
この点については音楽スタジオには叶いません。

だまーってお仕事していると、おとなりさんの歌や楽器の音が聴こえてきます。
私が入った時は、バイオリン練習のような音が聴こえてきました。

自分自身がボイトレや楽器練習などで、うるさくする分には全然良しですが、撮影やライブ配信にはちょっと微妙‥という感じでした。

音楽スタジオよりは全然安いので、カラオケ・ボイトレと兼ねて他の仕事にも使えれば一石二鳥!と思って使う分には、とても良い選択肢となるでしょう。
私も事実、超久しぶりのカラオケボックスに最初の2時間は歌ってしまいました。

ホテル(東京都サテライトオフィス事業)

これは東京都在住または在勤の方向けのプランなのですが、指定のホテル一室を日中なんと1,000円で利用できる、という東京都のサテライトオフィス事業(2022.3時点)を利用してのホテルオフィス体験です。

フリーWi-Fiも使えて、お部屋にバス・トイレもついていて、誰にも邪魔されない個室ですから、自分からサボらない限り思う存分お仕事できます。
それはもう、とてもとても快適で、お昼寝までさせて頂きました(仕事せぃ!)。

ただしホテルなので、やはり照明はくつろぎの電球色になってしまいます。
この位は、致し方ないですね。

自宅テラス(ベランダ)

自宅以外のサテライトオフィス探しの旅のはずなのに、自宅じゃん!と突っ込まれそうですが、おら天気の良い日はなかなか快適だったので、紹介させてください。

自宅の個室に居るのとは異なり、一応屋外という区切られた空間にいるからか、夫の秘書感覚からも開放されて目の前のことに集中出来る感じがします。

テラスは狭くても大丈夫、アウトドア用のチェアに座ってラップトップ・クッションをひざに乗せれば、ノマド・ワーカー風スタイルの完成です!

いろいろ資料を広げたりして落ち着いて作業をするのには不向きですが、自宅Wi-Fiを使いながらノーマスクで、おひさまのパワーを浴びながらお仕事するのは、なんとも気持ちの良いものです。

まとめ

ここ数ヶ月で私が試したサテライトオフィスとしての作業場所をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
あなたにとってのイチオシお仕事場所は、みつかりましたか。

私の結論は‥その時の作業内容や気分で都度使い分ける。
これが1番ではないでしょうか。
コレと決めつけずに自由気ままに仕事する‥これノマドワーカーっぽくって良き♡

皆さんも今回のレポートを参考に、お気に入りの仕事場所を探してみてくださいね。
またお天気の良い日は、Wi-Fiの入る公園とかも行ってみたいと思います。
それでは、今回はこの辺で。
MAHALO♡

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?