マガジンのカバー画像

月過人已靜

75
世を憂う系のコラム
運営しているクリエイター

記事一覧

悪の枢軸の名を刻め

ネットフリックスで「ペインキラー」というドラマ仕立てのドキュメンタリー見ました。 実話ベースの作品です。サックラー三兄弟が経営するパーデュー・ファーマは、2000年頃に、FDAの審査官を買収して実質麻薬のオピオイドを鎮痛剤として認可させ、イケイケの販促で全米のクリニックを通して大量の処方をバラ巻き、たくさんの人を殺して巨大な富を築きました。 しかし、その欺瞞が誰の目にも明らかになっても、政治の根回しでサックラー家のメンバーは誰一人個人的な実刑に問われておらず、依然として大

慣習・癒着・利権も見直す時

あーちゃんは5歳だが、こちらの小学校はスタートが早いので、Year-1半ばの現時点で既に100までの数の中での足し引きを教わっている。 数は数えられるようになったが、学校から出てくる宿題で、11+5とか、33ー1とか、10+20とかに苦戦しているので、うーん、困ったなと思って、「あ、そうだ」と思い出したのが、ヨーヨーが日本の小学校に入学した時にもらった教材セットの中にあった表題写真の小道具。 私が子供だった昭和の頃には赤や黄のお花型のおはじきだった記憶があるが、それの進化

確かに!

いま、ロシアの圧迫感を、東京に住んでたときよりもかなり近くに感じています。為替が生活にダイレクトに影響するっていうのもあるし、こちらの報道がいま、ほぼウクライナ情勢一色だから。 ネットニュースのコメント欄を見ていても、みんなが良くも悪くもはっきり・激しく物申すので、「これは局地的な戦争ですむのかしら」と不安になってしまうのは、私が日本人だからなのか、どうなのか。 今朝それについて話していて、旦那が、 「コロナのあとに、こんなことになるとは思ってなかったよ」 と、ため息

Virtual Insanity

陽性の生徒の数が100人を超えても平常運転のヨーヨーの学校を見ていると、ちらっと耳に入ってくる濃厚接触ベースで学級閉鎖になったとか自宅待機になったとかの日本の保護者の叫びがちょっと不思議に思えてきます。 こちらも平常運転とは言え、多少の変化はありました。プールの授業が普通の体操になったり、学校側が送迎時にゲートのところで 保護者にマスクを配ったり、まあ、警戒はしている。けれど、子どもたちは完全ノーマスクで自由。誰も重篤化していないようです。 ヨーヨーも、席がとなりのキキち

キャリー・ブラッドショー被害者の会

さて・・・今回断捨離をする中で割と困ったのが、若気の至りで買い込んでしまった(値段もヒールも)高い靴たち。 わたしが20代の後半の頃・・・つまりまだ独身で、後先を考えない購買力がマックスだった時代に、ドラマ「Sex and the City」が世界中で流行った。主人公のキャリーのファッションが毎回楽しみだったんだけれど、 そのキャリーが、マロノだとかルブタンだとかの、兵器のような細いヒールの靴を買いまくるのだ。 本来そういう靴は、リムジンで移動して、ふかふかのパーティー

ランキングビジネス考-Part2

先日の「基準が不明確なのって迷惑」に引き続きのランキングビジネスについての話です。 それをPart1として、言いたいこと書き出すと数千字の大作になりかけたので、短く区切って「ランキングビジネス考3部作」でいきます) 今回は、ランキングでもうける仕組みの話。 先日、山登りのプロの知人が「my-bestのクライミング系のおすすめ人気ランキングがひどすぎる」とSNSでつぶやいていて、山好きの人たちから多くの賛同のコメントがついていました。 カラビナって、クライミングを知って

飛べない世界

先日、ビザの申請のために過去10年分の渡航履歴を申告を求められて古いパスポートから情報を拾ったんですが、この作業が結構大変でした。 入管のひとたち、ぱっと開いた適当なところにハンコ押すし、一部の国では入国・出国どっちかのスタンプしかなかったりするし、滲んでたり掠れてたり重なってたりで日付が読み取りにくいものもあるし。 突合できるなら勝手に調べてよと言いたいところだけれど、却下されたら面倒だから真面目に拾ったら、Google勤めの頃はやはり四半期に一度のペースでどっかの国に

好きな店の予約がまた取れなくなった

英国移住が徐々に迫ってくる中でずっと憂いの元になっていたのが、つい先週まで日本はレッドリスト扱いで入国後隔離期間が必要ということだった。 子供2人も一緒でホテルに10日間缶詰なんて、どう考えても苦しいからパパだけ先に行ってもらう?でもパパだってホテル缶詰では物件探しもできないしどうすんの?…とか。 そんな我が家に朗報! 日本公式の「新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書」をもっていけば(つまり2回のワクチン接種が完了していたら)、「入国後2日目の検査予約」と「乗客追跡

Don't be...

いつの間にか、Googleの行動規範の中から、Don’t be Evil(邪悪になるな)が消えていた。 いつの間にかといっても3年前の2018年に、すでに、Do the right thing(正しいことをしよう)に置き換えられていたようだ。 そこに入社したのは10年前…、私は、理想には届かずともそれを希求し続けるスタンスに意味があると信じているから、この規範を含む 10 Facts をみて共感できる会社だと嬉しかったことを覚えている。 ので、それが消えたことに一抹の寂

人類規模の治験の参加者として思ったこと

モデルナ2回目の接種を終えて1ヶ月経過しました。2回目はうわさ通りの副反応で翌日ダウンしましたが、そのさらに翌日には普通に戻りました。 最近気づいたんですけど、私って、そこまで死ぬこと自体は怖くなくて、それより痛い思いをすることの方が嫌です。延命措置がないと呼吸が止まるような局面では、積極的介入はやめて静かに逝かせて欲しい派です。みんなそうなのかと思ったら実はそうじゃなくって、案外、痛いのにはツヨいけど死ぬのはこわいって人も(のほうが?)多いみたい。 だけど引いて考えると

だめか・・・

私は原則、人間のインテリジェンスは経験を超えることができるものだと信じているのですが、ことデジタル・トランスフォーメーションというものについては、ギアを切り替えた先の風速を知らずして、その変化の先導なんてできないのではないかとおもうのです。 石倉氏が素晴らしい頭脳をもつ徳のある人であったとしても、もうちょっと、なんていうか、若い人いなかったのかしらと思いました。 かといって、古い価値観に照らして犯罪的といわれようが、たった一人でその先頭を切り拓き生きてきたひろゆき氏がロイ

日本の田舎の景観が変わりつつあることをご存知ですか

この秋渡英して数年会えなくなるため、夏休みは神戸岡山の実家に行った。コロナに関する感じ方は実に人それぞれだからそれは控えたほうがいいという人がいることも知っているが、家族は全員ワクチン接種済みであるし、自らの信条に基づき、その手の心など持ち合わせていなさそうな人の「心からのお願い」は無視することにしたのだ。 それでとても気になったことがひとつ 地方の、地価の安そうな山林や田園などに「えっ?いつのまに!?」と思うくらい、ソーラーパネルが増えているの。 熱海の土石流でちょっ

グロッキーな週末

昨日モデルナ二回目で、今日はずっと高熱でダウン。 うつらうつら見る夢は悪夢ばかり。あちこち痛くて寒気がする、体がやられてる日は気絶してたい。が、ヨーヨーがやってきて「僕がそばにいてあげるよ」と手を握ってくれた。生きててよかった。 なんもできないのでついネットニュースをサーフして、雨上がり決死隊解散のニュースを読んでしまった。 ヘッドラインだけみると宮迫がすごい悪いみたいなかかれようだけど、 読んだら、うーんこれは、古いムラ社会が新しいことにチャレンジする人に対して「生

戦争を止めるには

先日のアフガン報道を受けて「飛び立つ飛行機にしがみついた方がマシって思っちゃうくらいの恐怖って、どんだけだろう」と旦那と話していたら、ヨーヨーに「なんの話をしているの」と訊かれた。 「戦争の話よ。」と私がいうと、「戦争って何?」と。 「国と国、民族と民族が憎み合って喧嘩をすることだよ。」というと、 「むかしの話?」と訊く。 「悲しいことに、今なの。世界のどこかで、今日も人が殺し合いをしているんだよ。」というと、「ぼく、日本人でよかった」と。 (コロナウイルスの次は戦