見出し画像

イヤーピースの付け方紹介

はじめまして。UMです。

この記事では、
イヤホンのイヤーピースの付け方
を紹介します。
イヤーピースというのは、イヤホンのキャップみたいな部分のことですね(赤丸部分)。

画像7

ワイヤレスイヤホンを使う場合、耳から外れたら終わりを意味します。
街中や電車で落とした日には、もう二度と帰ってこないでしょう。

そうならないために、自分の耳にフィットしたイヤーピースを付けることがとても大事になります。
しかし、中には付けにくいイヤーピースもあるんです。

今回付けるのは、audio-technicaのATH-CKR70TWというワイヤレスイヤホンです。

画像6


ロゴもおしゃれでかっこいいですね。

開けた時に付いていたイヤーピースが少し大きかったので、付属の小さいものに付け替えようとしました。
しかし見てください。イヤーピースの穴の小ささを。

画像5

しばらく試行錯誤しても出来なかったので、調べました。
しかしどのサイトにも、「穴をやや潰して楕円形にし、イヤホンを斜めに入れると簡単です。」としか書いてありません。
そんなヤワな対応で帽子を被ってくれる奴じゃないんですコイツは。

なんとかしようと、裏返したり、爪楊枝2本で穴を広げようとしたりしました。
穴が広がる前に爪楊枝が折れた時は、心も折れそうになりました。

画像4

そこで私が使った方法が、「ゴリ押し」です。
「柔よく剛を制す」とはよく言いますが、あれは嘘です。
パワータイプにはそれを上回るパワー🤜で潰すしかないんです。

具体的な方法を説明します。
1. イヤホンを、耳側が上になるように置きます。

画像2


2. イヤーピースの穴の、耳とは反対側に、両手の人差し指の爪を入れ、写真のように持ちます。

画像1


3. 両手人差し指で穴を広げ、穴の面を水平から少し傾けてイヤホンに一部被せます。

4. 一部被せたら、あとは穴を広げたまま残りの部分にも被せて完了です。

画像3

恐らくメーカー推奨のやり方では無いでしょう。

しかし、この記事で私が伝えたかったのは、
諦めずに努力し続ければ何とカナル!
ということでした。
(注:今回載せたようなイヤホンをカナル型イヤホンといいます)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?