見出し画像

重賞予習&気になる馬たち(ユニコーンステークスなど)

お世話になっております。UMAJIN編集部員の平石です。

今週の重賞予習ではユニコーンS、マーメイドSの2重賞をチェック。同時に週末の出走馬から気になる馬を何頭かピックアップします。

それではさっそく予習していきましょう、そうしましょう。

<ユニコーンステークス>

梅雨時で天気が読めませんな……。過去10年でユニコーンステークスが良馬場だったのは16年、17年、22年の3回。この3回を制したのはそれぞれゴールドドリーム(ゴールドアリュール産駒)、サンライズノヴァ(ゴールドアリュール産駒)、ペイシャエス(エスポワールシチー産駒)とゴールドアリュール系が3つとも制しています。

同じく良馬場だった12年もゴールドアリュール系ではないですが、サンデー×ヌレイエフという配合のストローハットが勝利。良馬場ならサンデーとヌレイエフのコンビを狙う、というのは理にかなっている気がします。

で、今年の出走馬を眺めてみると、ゴールドアリュール系はエスポワールシチー産駒のカレンアルカンタラしかいないんですよね。履歴を見ると、昨年のペイシャエス以上に足りないような気がしないでもありませんが、ここは初志貫徹で。良馬場ダートなら3戦2勝、負けたのは明らかに太かった前走の鳳雛Sだけと考えれば、まぁ足りないこともないだろうという発想です。

雨が降ったらStorm CatとA.P.Indyが強いのが東京ダート。まぁ出走馬の大半がそんな血統なわけですが……。母系が重厚な方がいいような気もするので、母系にエルコンが入るペリエールや母父ガリレオのワールズコライドあたりは順当に走ってきそうな気がします。

ブライアンセンスは中山ダ1800m向きがするのですが。母ヒラボクビジンって書いてありますし。インカンテーションはA.P.Indy系のシニスターだから東京でやれた派閥としては、なかなか東京で買うのは気が進まず。人気サイドで下げるならこの馬かと。ここで下げてコーナー4つの中距離戦で上げるイメージでどうでしょう。

<マーメイドステークス>

内回り芝2000mという条件なので、機動力のありそうな血を買いたいレース。血統的には何をどうやってもウインマイティーなのですが、昨年10番人気の軽ハンデで勝った馬を、トップハンデの1番人気で買いたいかと聞かれると微妙。

それだったらデインヒル≒アメリフローラのヒヅルジョウあたりでなんとかならんかねというのを狙ってみたいところ。マイペースで行ければワンチャンス粘り込みがあっても、というイメージです。

ノーザンダンサー=ノーザンネイティヴというレアクロスを持つのも面白い点。まぁ効果があるかどうかは何とも言えませんが……。

<その他気になった馬・レース>

馬券は置いておいて(←ここ重要)、楽しみな血統だったり気になる組み合わせの馬をその理由とともにザッと紹介いたします。

■土曜函館1R 3歳未勝利

・サティンボディス
父はファインニードル、母はDanzigの2×4。洋芝の短距離がハマらんかね、というイメージで。

■土曜東京11R スレイプニルS

・キタノヴィジョン
東京ダ2100mはベスト条件。相手も強いですがこの馬も負けていないはず。

■土曜阪神5R 2歳新馬

・エコロガイア
スパイツタウン産駒×ダート新馬は【7-3-6-3】で勝率36.8%、複勝率84.2%という衝撃の数字に。ラトロワンヌの牝系なので夏がいいと思います。

■土曜阪神8R 3歳上1勝クラス

・ドライグ
阪神ダ1800mでダノンレジェンド先生を狙おうの会。なお日曜の灘Sのミッキーヌチバナは除外になってしまった模様。なんでや……。

■日曜東京9R 町田特別

・キングズレイン
昨年の12月、君は確かにダービーの最有力候補だった……。

■日曜阪神5R 2歳新馬

・ブルボンクイーン
セレブラールっ仔を新馬戦で狙おう。きょうだいは【3-1-1-3】で複勝率62.5%です。角田厩舎マニアとしてもそろそろキズナ×セレブラールから大物が出てほしい感。

<こちらも要チェック!>

☆UMAJIN.net:https://uma-jin.net/index.html
☆競馬サロン:https://uma-jin.net/new/salon/salon_top 
☆最終レース地引き網大作戦(金・土更新):
https://uma-jin.net/new/salon/salon_list/0/102
☆Twitter:https://twitter.com/UMAJIN_Hiraishi

【!】週末の予想記事“地引き網大作戦”へのエールやTwitterのフォロー、note記事へのスキの方もなにとぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?