見出し画像

オタク丸出しなバッグの中身

バッグの中身や持ち物にこそ、その人の性格が表れると思っています。

私はバッグそのものを見るのも好きですが、断然中身を見たい派です。
人間も外見より中身が大事とか言うじゃないですか(え)

基本的に持ち物を最小限で抑えたい&持ち歩くバッグが小さい私は、ほぼ毎日帰宅後に翌日の持ち物選抜総選挙を行っているぐらい、バッグの中身にはこだわっています…!

今日はそんな私のバッグの中身を紹介しつつ、私の「好き」についてお話させてください。

まずはバッグの中身一覧がこちら

お財布以外は全て様子がおかしいな…

左からそれっぽい順番で私のバッグの中身をご紹介します。
購入可能なものは画像にURLを貼っていたりAmazonリンクを埋め込んだりしているので、お気に召したら是非に!




①iPhoneと可愛いケース

好きポイント:人と被らないへんてこデザイン

カラフルなストラップも付いてかわいい…!

2022年の12月、約5年使っていたiPhone 8からiPhone SEに機種変更しました。iPhoneは好きなんですけど最新機種はどれも大きく感じてしまって、やはり片手でこじんまり収まるぐらいのものが欲しくて、結果iPhone SEです。

スマホケースは半分くま・半分ロボットのへんてこデザイン。macaroni edgeというブランドですが、こういうのが好きなんです私。こちらのケースには好きなステッカーを挟めて使っており、ケース本体はZOZO TOWNで購入しました!


②PLAZAで購入したシンプソンズの定期入れ

好きポイント:カラフルな色味、ツルツルの手触り、収納力

こちらの右下、リサ・シンプソンのピンクポーチを定期入れに

こちらの定期入れには、この後ご紹介する鍵と推しカードも入れて持ち歩いています。たしか5~6年前にPLAZAで購入して、この色味が好きすぎて長年愛用しています。

何度か別の定期入れを使ったこともありますが、このリサの表情が恋しくなってやっぱり戻ってきてしまう、そんな魔法の定期入れです!


③Christian LacroixのA6ノート

好きポイント:奇抜な表紙、横罫

この表紙にひとめぼれ

こちら、フランスが生んだファッションデザイナー Christian Lacroixのノートというだけあって、素晴らしいビジュアルですよね!!!奇抜な色使いにひとめぼれして、つい3ヵ月ほど前に都内の本屋で購入しました。

もともとノートフリーク(マニア)な私は、小さいバッグにも入るA6ぐらいの小さめノートを常に持ち歩いています。

私の場合A6ノートでは思考を整理したり、時系列を追って思い起こして書いたりすることが多いので、そのような場合は絶対的に横罫の出番です!方眼や無地ノートにその役割は務まりません…。だがしかし!無地ノートが役立つ時も絶対に来るのです、それがこちら↓


④ハリポタ ドビーが浮かせたケーキのB6ノート

好きポイント:まったりした表紙、無地

ハリポタファンなら痺れますよね!

何を隠そうこの私、生粋のハリポタオタクでして。こちらはハリーポッター公式オンラインショップ マホウドコロで購入しました。

『ハリーポッターと秘密の部屋』に登場する屋敷しもべのドビーが、いたずらでペチュニアおばさんのケーキを落とすシーン、ご存知の方いらっしゃいますか?これはまさにそのシーンに出てくるケーキが表紙のノートなのです!これこれ!このケーキ!(大興奮)

ペチュニアおばさんのケーキ可愛すぎ&とにかく落書きのように何でも書き殴るには無地ノートが一番ということで、こちらをゲットしました。持ち歩く頻度は半々といった感じですが、大変重宝しています!


⑤お気に入りキーホルダー付きの鍵

好きポイント:ジャラジャラ感、気分によって変えられる

海外ドラマ・アニメが大好きなのです

鍵は失くしたら困るもの第2位ということで(第1位は財布)、常にキーホルダーをジャラジャラ付けて持ち歩いています。この鍵は先ほどご紹介した定期入れに入れています。

左はNetflixの名作『Stranger Things』のシーズンモチーフキーホルダーです。6月に開催されたネトフリのポップアップで購入しました。もちろん、シーズン1・2・4も購入しましたが、諸般の事情からシーズン3が一番好きなので3を付けています(Billyがね…あのBillyが…)

そして、右はアメリカsitcomアニメのRick and MortyからMortyキーホルダー!このMortyの表情が愛らしくて大好きです。


⑥心の支え、推しトレカ

好きポイント:全部(!!!)

公式HPより拝借。人生初の推しです。

ちょっとこれは別日に詳しく書かせて頂きたいのですが、私はLDH所属 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの鈴木昂秀(スズキタカヒデ)くんを5年ほど全力応援しております。

持ち歩いているトレカは今期アリーナツアー『16』のツアーグッズでして、大事に大事に定期入れに忍ばせて持ち歩いています。

スラリとした高身長、キレイな指先、表情豊かなダンス、唯一無二の深い歌声、そして非常に高い演技力。

素晴らしいです彼。本当に素晴らしい。


⑦0.38mm黒ペンとカラーペン

好きポイント:書き心地

大学生の頃から黒ペンはジェットストリーム一択です。ノートに書く時のサラサラとした書き心地がたまりません。カラー軸も種類が豊富で、毎回買うのが楽しくて楽しくて。

カラーペンは、基本的にジュースアップの0.4mmを。

とにかく物理的にも軽くて書き心地も軽いものが大好きなので、この2商品は長年愛用しています。おすすめです!


⑧COACHのお財布

好きポイント:コンパクトさ、ユニークな柄

初めて買ったブランド品ですね

とにかく小さいお財布が好きな私。4年ほど前に店頭で出会って即買いしました。ええ!もちろんアウトレットで!

もともとブランド物に全く興味が無く、一辺倒なデザインが好きではないので私には縁遠い存在だと思っていたのですが、こちらの馬車柄がとても可愛くてビビッと来たため、迷うことなく購入し現在も活躍中です。


そんな感じで、私のありとあらゆる「好き」が詰まったバッグの中身いかがでしたでしょうか?

梅干檸檬のセンス、変だな・面白いな・結構好きだな・全く理解できないな等あるかと思いますが、それで良いんです。これが私なのです。

私は多方面に「好き」を散りばめて今日もどこかで生きているので、皆さんの「好き」が詰まったバッグの中身、見せてください!

バッグの中身や持ち物にこそ、その人の性格が表れると思っています。


追伸:たくさんのスキありがとうございます!全て見させて頂きその方々のnoteも読ませて頂いてます!noteの世界、楽しくて大好き!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?