見出し画像

三木鉄道跡を歩く

ある休日、ふと思ったのです。
廃線跡に行きたいなって。
ここに線路あったんだなーと思いながら歩いてみるの、ワクワクするでしょ。

かねてより気になっていたのが三木鉄道です。
三木鉄道は平成20年に廃止になっているので、まあまあ最近まで列車走ってたんですよね。

私は乗れずじまいですが、知り合いの中に「三木鉄道に乗ったことあるよ」と言う人はけっこういて羨ましく思っていました。
加古川のあたりに住んでいた友人は「子どもの頃に三木鉄道に乗って、駅前のお店でコロッケ買ってもらった。コロッケおいしかった」という話も聞かせてくれました。

廃止になっているのでもう駅も線路もありませんが、ひとつの路線が廃止になったあとがどうなっているのか見てみたいです。

さあ、三木鉄道跡に行ってみましょう!


神戸電鉄の三木駅から三木鉄道記念公園までは徒歩15分ほど。
すぐ着きました。
三木鉄道の三木駅があったあたりが公園になっているのですね。

三木鉄道は大正5年に播州鉄道として始まり、昭和18年に国鉄三木線に、そして昭和60年に第三セクターの三木鉄道となったものの、廃止に至ったそうで。
91年の歴史があるそうです。

鉄道記念公園内の「ふれあい館」の中に資料や写真があるみたいなのですが…

休館日!!

いいんです。大丈夫です。資料とか写真とかぜんぜん見たくないからいいんです。本当です。ぜんぜんムリとかしてないし余裕です。
またあいてるときに行くからいいんです。


ふれあい館のことはいったん忘れて、線路を追いかけてみましょう。

幸いにも線路があった部分は一目でわかるようになっているので、特にマップなど見る必要もなさそうです。

遺構的なのもちょっと残してある


歩きまーす!

気持ちは列車。
私は気動車。


この時期はスピーチ原稿を暗記する必要があったので、線路のあとを歩きながらずっと練習してました。

お天気も良くて心地よい。
気動車のモノマネなど練習したい気分ですが、スピーチの練習で必死です。

呪文のように一人で喋りながら歩きます。
特に人とすれ違うこともないので何の問題もありません。
ブツブツブツブツ。
私は王女オリゲルド。

ずんどこずんどこ進んでいきまして、

「高木駅跡」

到着!

このへんの道の脇に…
ジャーン!!


駅があった場所にはこのように看板(?)が設置されていてわかりやすい。
一駅分歩けたようです。


でも!
まだまだ行きますよーう!

高架をくぐります。
ガタンゴトン。
私は王女オリゲルド。

お花きれい!
ガタンゴトン。
私は王女オリゲルド。

道路を越えてガタンゴトン。
ここは現役時代は踏切だったのかな??
どうやって車と行き違ってたんだろう。

歩いて、歩いて、

なんか見えてきました!

「別所駅跡」

です!!

ここには線路が残っていて、駅舎風の休憩所もあります。

この中は休憩所になっています

残っていた線路を踏んだことで非常に満足しました。

もうちょっと歩いてみましょう。

なんとものどかで平和な景色が続きます。
私はスピーチ練習でずっと一人でしゃべっています。
平和と不審者です。

はいきた!

「西這田駅跡」!


そろそろ疲れてきました。
たぶんしゃべりながら歩いたせいです。
ぼちぼち帰ります。
帰ってオリゲルド頑張らないと。


三木鉄道は芝山鉄道の登場まで、第三セクターの中では日本一営業距離が短い鉄道だったのだそうです(ウィキペディア情報)。
たったの6.6キロということですから、廃線跡を徒歩で追いかけるのも簡単そう。

ぜひ皆さんも列車気分で歩いてみてください。


じゃ、オリゲルド帰るわね。
お疲れ様でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?