見出し画像

【中3生必見】国語の点数を爆上げする方法

国語は勉強する方法がない?

今回は中学3年生が国語の点数を
爆上げする方法について説明します。

・「国語は勉強する方法がない」
・「国語力は才能の問題」
・「読書週間が大切」

巷でよく言われている、
これらはすべて間違いです。
きちんとした手順を踏んで勉強すれば
国語の成績は伸ばせます。

今回は国語力を伸ばす
特に大切な3つの方法を紹介させていただきます。
是非実践してください!

①漢字の勉強

なんとなく馬鹿にされがちな漢字の勉強ですが、
国語の成績を伸ばすためにはとても大切です。

国語が苦手な生徒さんの多くが
漢字の読み書きに苦手意識を抱えています。
これはつまり、
そもそも言葉を知らないということです。
漢字の勉強は英語の英単語の勉強と同じです。
漢字を勉強することで語彙力を伸ばすことができ、
文章読解能力を高めることができます。

②本文中に答えの根拠を見つけて線を引く

国語が苦手な生徒さんは
なんとなく答えを選んでしまっています。
国語はふわっとした曖昧な教科ではなく、
とても論理的な教科です。
選択問題でも記述問題でも、
答えの根拠が本文に必ずあります。

「答えの根拠に線を引く」という
シンプルなことを徹底するだけで、
驚くほど国語の力を伸ばすことができます。

以前高校3年生で現代文が苦手で、
センター試験で5割くらいしか
取れなかった生徒さんが、
この方法を実践することで
9割取れるようになりました。

③読んだ文章を10回読み直す

文章を読んでいるといつの間にか
内容が頭に入ってこなくなって、
目で字面だけ追っているという状態
になることはないでしょうか。

読んだ文章を10回読み直すことで、
この現象をなくすことができます。

また徹底して一つの文章を読み込むことで、
②で育てた論理的思考力を
しっかり定着させることができます。

まとめ

いかがでしょうか?ここまでお話しした、
①漢字の勉強
②本文中に答えの根拠を見つけて線を引く
③読んだ文章を10回読み直す
実践できそうでしょうか?

自分一人では難しいという方は、
ぜひ学習塾 Mi ga ku の
国語の授業を受講してください。

授業では毎回はじめに
漢字のテストを実施するので、
漢字学習の習慣を身につけられます。
授業中は文章と設問の解説を
丁寧に行いますので、
それをもとに家で読み直しをすることで、
読解能力を育てることができます。

ぜひMi ga ku ウェブサイトへお越しただき、
詳細を確認の上、
お問い合せページからご連絡ください!
まずはカウンセリングと体験授業から
始めていただけます。

皆様とお会いできるのをお待ちしております。
ぜひ一緒に勝ちに行きましょう!

■学習塾 Mi ga ku ウェブサイト
https://umenojunichi.com
一人ひとりに丁寧に、真剣に向き合い、
勉強を通して人生を変えられる学習塾です!

■学習塾 Mi ga ku YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCH0KN9SEC7-xgmRM_csWIA
勉強の仕方を根本から変えられるチャンネルです!

■SNS
日々の学習塾 Mi ga ku の様子を発信しています!
・Instagram
https://www.instagram.com/gakusyujuku.migaku

・Twitter
https://twitter.com/migakujuku

・Facebook
https://www.facebook.com/migakuzyuku83

■LINE 
https://lin.ee/SzGspVf
お問い合わせは24時間LINEで受け付けております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?