見出し画像

キャンピングカーは贅沢品?いいえ、究極のノマド「単身者向け移動式ワンルーム」です

こんにちは!(*´ω`*)
住所移動無飾のうめのです。
この記事では私がどのような考えをもって中古キャンピングカーを手に入れたのかを書いていきます。

**1.キャンピングカーってどんな人が乗っている?
(世間的なイメージと実際に私が見かけた人達)

2.中古キャンピングカーっていくらで買えるの? 
(私の考える中古で乗れるぎりぎりのラインとは)

3.女性が一人でキャンピングカー
(周りの反応)

 4.単身者がキャンピングカーに住むメリットって?
(家ごと引っ越し、究極の移民でもありミニマリスト)

5.実際に年間310日以上住んでみて
(この先も生活していけるのか)**

1.キャンピングカーってどんな人が乗っている?

(世間的なイメージと実際に私が見かけた人達)


キャンピングカーと聞けばほとんどの人が
「お金持ち」「定年後の趣味」そんなイメージでしょう。
実際に私がキャンピングカーに興味を持ちだしてから今日に至るまで、キャンピングカーに乗っている人たちはそのような感じの方が多かったように思います。
道の駅に停車してあるピカピカのキャンピングカーからは決まって50~60代のご夫婦が降りてきます。
綺麗なワンちゃんをお連れの方もとても多いです。
とにかく「定年後のご夫婦」というイメージ。

ワンボックスや年季の入ったキャンカーやマイクロバス並みの本格派は逆に年配の男性が一人で気ままに放浪している様子を感じました。

なんにせよ、私のようなひとり者の女性が大きな車で生活している様子は見られませんでした。


2.中古キャンピングカーっていくらで買えるの? 

(私の考える中古で乗れるぎりぎりのラインとは)


最新型の新車キャンピングカーとなれば1000万なんて珍しくありません。
それはちょっと…夢物語。
じゃあ中古ならいくらでキャンピングカーが買えるのでしょうか?

答えは
いくらでも!!です

中古車を探した事がある方はお分かりかと思うのですが、本当ピンキリなんですよね。
古いもの、走行距離が伸びたものは安い。
いい状態のものが欲しいならそれなりのお値段。

実際に私のキャンピングカー(ぽっぽ号)はいくらで購入したのかというと
250万・・・!でした。

「えー!高いすごい」って言われる時もあります。
「そんなもんか」と言われることもあります。

車(移動手段、乗り物)として考える人は前者の反応で、
家(宿泊、住まい)として考える人は後者の反応なのかな?と感じます。

実際に250万という値段。
中古キャンピングカー界隈ではどうなんでしょう?

私は「中古で買って乗り回せるぎりぎりのライン」と思っています。

私の車は、前にオーナーが3人ほど。
4駆切り替え可能、FFヒーター付きと地元北海道でも旅が出来るのが嬉しいのですが、水道のポンプが故障していて蛇口が飾り状態です。
よってシャワー使えませんし、修理するにも製造元の会社がなくなってしまっているので専用の部品をどうやって手に入れたらいいのかもわかりません。
冷蔵庫は電気とガス。プロパンガスの補填は知らない土地で気軽に出来るものじゃないし、電気だと冷えが悪くバッテリーが切れるので走行中しか安心して使えません。

しかしこの車を選んだのは、古さのわりに走行距離が短かったこと。

蛇口がダメならホームセンターでプッシュ式のタンクを使えばいいし、シャワーは銭湯にいけばいい。
カセットガスコンロを置いて料理をすればいい。
冷蔵庫は生ものはその日使うものだけ少量買えばいい。
お腹が冷えやすく、元々常温の飲み物しか口にしない生活をしていたのでキンキンに冷えてなくても平気です。

設備がいたせりつくせりじゃなくてもいい。
車内でちょっとしたキャンプ飯を楽しんで、元気にたくさん走ってくれれば最高。

そんな私が妥協できる車でした。
なので快適さや便利さを求める人はまた基準が違ってきますね。

ちなみにこれ以上安くなると本当に走るだけと考えた方がよさそうです。
そして買って乗ってみないと不具合もわからなかったりする…
そういう意味でもっと余裕があれば本当は300万円くらいの予算で買いたかったです。
実際、車選びをしているときに「これならもうちょっといいなー欲しいなー」と思えるものは300万ちょっとでしたから…



3.女性が一人でキャンピングカー

(周りの反応)

そんなこんなで私は貯金を使って中古のキャンピングカーを買った訳ですが
周りの反応は様々でした。

正直嫌な反応をされることもありました。
ペーパードライバーのままキャンピングカーオーナーになった私は乗用車すら普段運転していなかったのでバックや駐車に自信がなく、一発で駐車を決める事が出来ません。
そんな時には、知らないおじさんがニヤニヤしながら腕を組んで終始見ている…なんてよくありました。

「おねえちゃんそんな大きい車乗ってどうするの?」

そんな事も言われます。
馬鹿にされてるなと思う事が多々ありました。

「女の子なのにお金どうしてるの?お家がお金持ちなの?」
手でお金マークを作って話しかけてくる人も。

キャンピングカーは前に記述した通り値段もランクもピンキリなんですが、
こういう方はキャンピングカーの形を成しているものをみればすぐに「裕福」というイメージが先行するんでしょう。

面と向かって言われることはなかったですが、ネットではよくセクシャルな質問をされる事も多いです。

「大きな車だからやっぱりカーセッ〇スするんですか?」
「1人で車で旅しているって性欲処理はどうしているんですか?」
「女なのに金はどこからでてるの?売春しかありえない」

実際にTwitterで私の動向をチェックしていた人が、自分の地元に来た途端に買春したいとDMを送ってきたこともあります。
こういう方は私のバックグラウンドや考え方には何も興味はなく「女」という部分しか目に入らないのかもしれません。

そんなわけで…

物珍しい。というだけで、
自分の友人や職場の人には言わないような、
言ってはいけないとわかっているような、
そんな事を悪気なく聞いてきます。

嫌な思いをすることもありましたが、
私は自分の生活ぶりをTwitterやYouTubeで公開し続けました。
すると、どんどん旅や車好きな人達が私を見てくれるようになりました。
旅先で声をかけてくれたり、差し入れをくださったり。
YouTubeを見てくれる人も増えて、収入が生まれました。

給油をする時、夕飯の食材を買う時、
心に余裕が出来てきました。

私を肯定してくれる人達に囲まれるほどに
私を馬鹿にしたり、お金の出所を疑ったり、「女」という視点からしか物を言わない人は遠ざかっていきました。

年配の熟練っぽい車中泊者に
居心地の良いキャンプ場から追い出す為に虚実の証言で通報されました。
しかし、その人に私が何者なのかを説明した途端、その人は大人しくなりました。

ペーパードライバーだった私は
気が付けば約300日程1人で旅をして全都道府県に滞在したのです。



**4.単身者がキャンピングカーに住むメリットって?

(家ごと引っ越し、究極の移民でもありミニマリスト)**


実際にこの生活をして良かったこと、
それは

**逃げ放題 **

ってことです。

逃げるって悪い事ですか?
隣人や職場に対話を重ねても意思疎通出来ない人が居た場合、耐えて耐え続ける事が美しいのでしょうか。
近所で騒動が起こっても我慢して居続ける事が正しいのでしょうか。

ほとんどの人が
そういった事に神経や気持ちや体力をすり減らして、自分や大事な相手に真心をかけてあげる余裕がなくなっています。
そうして本来のパフォーマンスを発揮できなくなって悪循環に陥ってしまうと良くありません。

だったら、逃げる。

あ、ここ良くないな。
長居しない方がうまくいくな。

そう思ったらすぐに引っ越し出来る事がキャンピングカーの最大のメリットです。

縛られていない分、自分にとって必要な物とそうじゃないものを真っすぐに選択できます。
物も車に積めるだけしか持てないので、余計な物にお金を使わずに済みます。

肩書、ブランド、誰かのローカルルール。
あ、これはちょっと従えないな。って思ったら移動すればいいのです。

そうやって自分を求めてくれる場所なり仕事なり人の元へ行ってしまえばいいのです。

「どこかに行ってしまいたい。環境を変えたい」
一度は思いますよね?人を縛るのものは大体住まいです。

キャンピングカーに住めば動けない言い訳を徹底的に打ちのめせます。

今時は家と職場を往復して従事する事だけが仕事ではありません。
ノマドワーカーと呼ばれる人たちはどんどん私みたいに車に住んじゃえばいいと思います。
特にローカルやネイチャーな物を題材に仕事をしている人にはお勧めです。



5.実際に年間310日以上住んでみて

(この先も生活していけるのか)

私は289日かけて全都道府県滞在しながら日本一周しました。
ざっと月にいくらぐらい使ったのか計算してみた所12~13万円でした。

これは平均的な20~30代の1人暮らしの生活費に相当するそうです。

私の場合キャンピングカーの燃費が非常に悪くリッター9㎞ほどなので、普通なら燃料費はここまでかからないかもしれません。
観光もあまりしなければもっと抑えられます。
(私は全都道府県の水族館にも行くつもりで旅してました。入館料結構高い・・)

食費と雑費はかなり抑えられています。

YouTubeを見ている方からお菓子やレトルトカレー、ビールや珍味の差し入れなどあってほとんどはそれを食べるか自炊してました。
外食はたまに。しても一日1回まで。
カセットガスの予備やカイロなどを貰う事もあるので雑費も低いかもしれません。
サプリメントや美容品は皮膚科で安く手に入れたりしています。

そんなわけでキャンピングカー暮らしの生活費自体はそう特別高くはないですね。

パソコン1つで月に15万稼げる人なら維持できる生活ですし、
そうじゃないなら
その季節に一番気候の良い地域に行ってリゾート地で短期バイトをすればなんとかなります。

後は5月に自動車保険や税金を払って、月々年金と保険料を払って、

お金の不安があるとすれば車の不具合が起きた時の補修費と、配信に使っているカメラやパソコンなどの電子機器の買い替えでしょうか。

私はYouTubeの収入(視聴者さんのご支援でもある)と自分のサイトの広告からの少しの収入では不安があるので、地元にいる時は単発のバイトをしています。

勘違いされてしまう事もありますが、
キャンピングカーというものを所有しているからと言って優雅でリッチな生活はしてません。
ただ、自分にあった生き方を実践しているだけなのかなと思います。

街中に住んで、ちょっと背伸びして決めた部屋の家賃の為に働いて、大して着ない服や靴を買って、やる気のない飲み会に参加してたあの頃の方が、リッチなお金の使い方をしていたなとつくづく思います。



最後に

今後私の人生がどうなっていくのかわかりません。
あまり先過ぎる予定は決めないようにしています。

もしかしたらもっと有名なYouTuberになるかもしれないし
ローカルヒーローになるかもしれないし
テーマパークの忍者になるのかもしれない
はたまた気の合う人と一緒になって海外も見てみる?

たぶん専業主婦だけはないでしょう。

きっと何かを目指していくよりも、私は私らしく。
それが目的で、あとは手段でしかないんだと思います。

そんな生き方に興味がある人もいると思います。
私がお裾分けしていきたいと思っています。

今後のうめのがどうなっていくのか。
よかったら見てやってください。



うめの(住所移動無飾の女)
YouTube☆https://www.youtube.com/channel/UCU96TPgZ_cXtBp29EmabUtQ
HP☆https://www.umenonotabi/link
twitter☆@UmeGohanTudu
amazon☆http://amzn.asia/hGzABfy
suzuri☆https://suzuri.jp/UmeGohanTudu


うめのの記事を読んでもし 「応援したい」「面白い」と思ったら投げ銭をどうぞ。 ぽっぽ号の燃料代として、楽しい旅の資金につかわせていただきます。 旅の様子はtwitterやYouTubeで公開しています。 もちろん見てくださる、読んでくださるだけでもとてもうれしいです。