見出し画像

ウェブカツを叩こうとして挨拶文を読んだら悲しくなったよ。

ウェブカツというサービスが話題になってるので、批判してみようと思う。批判するにしても、どのようなサービスかを知らずに叩くのはいけないので、どのようなサービスかを読んでみた。ところ、挨拶でお腹いっぱいになった。

前提

私自身、いくつかのプログラミングスクールの講師経験がある。しかし、全てバックレた。だって、講師側も時給2,000円とか薄給かつ1コマ1時間とか1.5時間だから全く稼げなかった。あと、どこも講師が片手間に作った資料をベースに教えるから一貫してないし、汎用性がなかった。はっきりいって月何万だろうが、生徒を騙している気がして生徒側に申し訳ない気持ちになってしまった。どこでもそうだった。だから、バックレた。所詮、詐欺に近い情報商材だったんだ、どこも。なので、ウェブカツも同じなんだろうと思った。しかし、ウェブカツはもっとひどかったんだ。

本題

ご挨拶とウェブカツ!!での学び方

挨拶からツッコミどころ満載じゃないか。

IT業界は転職・未経験者も多く、業界全体が人材不足で稼げる環境は万全です。

とはいっても、のちに出てくる

趣味レベルエンジニア



そもそものお金をもらって働く「仕事」というものを理解できてはいない
のではいつまでも稼げません。

しかし、このウェブカツで私が実際に経験した方法が愚直に実践できれば

高確率で年収1千万は超えられる

でしょう。


しかし、このウェブカツで私が実際に経験した方法が愚直に実践できれば

高確率で年収1千万は超えられる

でしょう。


なぜなら、私は今でも

スキルは他と比べて並よりちょい上程度

なのに

収入はトップクラスの現役エンジニア



週3日働いているだけで毎月150万円
(週5日フルコミットすれば月200万円以上)

という実績を実証しているからです。
(もちろん、ウェブカツや他事業の収益を抜いてです)

あとは、その世界を信じるかどうか。
あなたがどう学んでいくか次第です。
ただし、当たり前ですが
楽な道ではありませんよ?



今、ウェブカツに入っている諸君。冷静になって読んでみな。そこらへんの「儲かります」な情報商材と言ってること変わらないよね。そうなんだよ、同じなんだよ。そして、ウェブカツやってる周りを見渡してみなさい。月150万プレイヤーがどこにいる?同じ初心者ばかりだろう。しかし、運営はこう行っている。

しかし、このウェブカツで私が実際に経験した方法が愚直に実践できれば

あなたが月150万円稼げてないのは「愚直に実践できていないから」だ、と。こんなのを信じているの、馬鹿だと思わない?

そして締めに

あなたがどう学んでいくか次第です。

ときている。もはや、都市伝説じゃないか。

他にも色々あるけど、書いてるうちに時間の無駄だと気づいてきたのでいくつかに絞って抜粋。冷静になって読めば誰でもわかること。

Rubyを採用している理由

ウェブカツ では、簡単に学べるRails(Ruby)を主に教えて、
なんとなく仕組みはわからないけどWEBサービスは作れた
程度の低スキルを身につける場所でもなく、低スキルでとりあえず現場に送り出され、
年収300万程度の結局低収入なエンジニアになってしまう
低スキルな趣味レベルのエンジニア大量生産工場の他の学習スクールとは全く異なります。
「エンジニアになる」事が目的ではなく、「エンジニアで稼げてる」でなければ意味がないのです。
とは言っても、うちもRailsは2019.9月現在で教えています。
なぜなら
Ruby on Railsを学ぼう!という安易な言葉に騙される初心者が後を経たないから。
です。
そのため、うちでもRailsを教えることにしました。
Railsをきちんと「基礎から」教え、
「ただなんとなく作れた」で身にならずにスクールを卒業してしまう人を減らすために。
です。
エンジニアになる事は実は簡単です。20代くらいまでであれば、ちょっとのスキルさえ身につければ現場に入れます。
しかし、そんなスキルでは低収入のまま進みます。
しかし、
スクール側は「転職成功」「エンジニアになれた」という実績に加算されるのです。
有名スクールの仕組みも全てそうなっているのが現状です。
ですが、あなたがエンジニアになれたところで
「稼げなければ意味がない」
とは思いませんか?

あのさぁ、Ruby採用している理由が意味不明なんだけど。まず前提にRubyっていうほど儲からないよ?日本ではRuby on Railsの需要は確かにあるんだ。だけど、需要がある以上に供給もあるから使い捨て効いちゃうんだ。だからそれほど儲からないんだ。

プログラミング言語別年収ランキング 2018が発表

スクリーンショット-2018-08-28-13.14.19

中央値でも550万、最大でも1,200万だよ?それが週3で月150万?ウェブカツに参加するだけで?おかしいと思わない?


じゃあなぜRuby on Railsを採用しているかというと、「教えるコストは低めにそれなりのものを作れちゃう」んだ。それっていいことだよね?でも、「それなりのものを作る」だけで、それ以上のものを作ろうとしたら結局何の言語もあまり変わりがなくなっていくんだ。じゃあなぜRubyか?それは「教えるコストは低め」だからなんだ。なんとなくなにもしなくてもできた感じをもたせる。はっきりいってそこでおしまい。あとは勝手に作ってね、なんだ。それはどこのスクールでも一緒。

遠回りに感じるけど、自分でやるのが一番近道なんだ。月何万もドブに捨てるくらいなら、自力でやるか、いっそ情報系の大学院で勉強して世界に通じる資格をとるほうがいい。大げさに聞こえるかもしれないけど、それほど無駄なものなんだ。

それに輪をかけてひどいのが次の文章。

他のスクールや学習サービスの現状
人気の【Progate】というサービスでは、「創れる」と謳ってはいますが
未経験者が「超初心者」になれるだけで、今のところ絶対に創れる知識はつきません。
「手軽」「楽しい」から入ってしまう浅い人たちがいつまでも低飛行するだけです。
(楽して痩せようとダイエット器具を買い漁って結局痩せられないおばちゃんと同じ)

もちろん、取っ掛かりとしてはいいサービスですが、そこから先で行き詰まる人が後を絶ちません。
うちにもProgateユーザーは多く、
「全クリしたけど全然力にはならなかった」
「これからどうすればいいのか分からない」
という生徒がいます。
(業界でも、「Progate難民」なんて揶揄して呼んでいるくらいです)
【P○iza】も同じくです。
学べる内容もとても浅く、エージェント(仲介業者)経由でスカウト(仕事の紹介)がきますが、安く買い叩かれるだけです。
(ウェブカツ内でも教えていますがエージェントは百害あって一理なしです)
【ド○トインストール】はコードだけの動画なので初心者にはイメージしづらいものです。
コンテンツこそ豊富なんですが、豊富すぎて体系的ではなく、初心者には逆に非効率で迷うこと必死です。
あれは、エンジニアがさくっと新しい技術を習得するためのサービスです。
対面式スクールの【TECH:AC○DEMY】だとウェブカツほどのスキルも教えていないのに最低でも買い切りで20万、30万円します。
ウェブカツ!!ほどの内容を教えたら、100万以上は確実にします。
【評判】Twitterで話題のウェブカツ!!に仮入部!年収1000万を目指す本気のスクールの評判・口コミ・料金比較
ウェブカツに入会して実態を探ってみた【月額費用値上げ前に入会しよう】
しかも、その受講料のうち「広告費」が大部分を占めています。
(僕はそのスクールが利用しているアフィリエイトの代理店会社の営業マンから話を聞き出しましたが、月間で1000万は広告費に使っているようですね。)
うちに面接にきた【セブ島でプログラミングを教わった】という方は、全く使い物にならない趣味レベルのスキルでした。
有名なエンジニアが監修・教えてもハイレベルな人は教え方が下手です。
大抵の大学教授が教え方が下手なのと同じ。
(僕は大学の頃に「プログラミングを学ぼう」みたいな講義でC言語から教えられて、わけがわからず挫折しました。今エンジニアになってみて思えば「C言語から教えんのかい。。」って感じですが)
このように有名なオンライン学習サービスやスクールでさえ、これだけのレベルのスキルを体系的に分かりやすく教えられていないのが現状です。
(もし、うちより分かりやすくて実践的でわかりやすいよ!というサービスがあればお問い合わせから教えてください。)

他のサービスのダメ出しをしないと、自分のコンテンツを出せないくらい、独自性がないんだ。だって、この文章のどこの独自性が感じられる?他が駄目なことをただただ連ねているだけじゃないか。「何を持って月150万円以上にする」という根拠がなにもない。ただ、他より安いというだけ。これだけなんだ、ウェブカツというサービスは。

代表の著作権に対するゆるい考えもそう、こういうただの情報商材を売りにしている点もそう。そして、生徒側を広告にしてだしに使っている。ひどすぎるサービスだよ、これは。

悲しくなったよ。

【追記】

もし「プログラミングで何かを作りたい」というものがあるのであれば、Twitter(@umekichinano)までリプライ or DMください。一緒にサービス作りましょう。


フリーランスをしていますが病気で働けないことがあります。記事がなにか琴線に触れたら支援いただけるととてもうれしいです。