VRを体験して欲しい。の話

こんにちは、アイスが大好きうみちゃです。
最近OculusQuest2にてbeatsaberを遊ぶのですが、運動にもなるし操作もシンプル、なんといってもVR空間が綺麗。それを皆にも知って欲しいというわけで今回書きます。

そもそもOculusQuest2とは?から
読み方はオキュラスクエスト2です。
いままでのVRゴーグル(ヘッドセット)はPCと繋いでいた為、ゴーグルから線が出て邪魔、しかもPCがないと遊べない!といったものでしたがOculusQuest2は、このゴーグル(と付属のコントローラ)だけで完結します。

届いたらゴーグルを付けて言われた通りにセットアップするだけ。Apple StoreやPlayStation Storeのようにアプリを購入する場所があるのでそこで欲しいアプリを買うだけ。簡単。
(Facebookとのアカウント連携が必要だけど)


beatsaberのプレイ動画はたまにTwitterに載せてるんだけど、音ズレすごいし平面だし本来の15%位しか良さが伝わらない。


本来は360度あの空間に入り込むから、没入感がすごい。切ってるあの箱のようなものも切った後自分の左右を通って背後まで流れていく。後ろを向くと切った箱の残骸があるし、奥行は無限。(無限ではない)。音は立体に聞こえるし、見えないはずの自分の腕まで見える。とにかく現実に近すぎるわけです。
オタク特有の早口で伝えてしまった…。

beatsaber以外にもホーム画面も和室やグランピングのような部屋など選べて、すごい良い。流れ星とか流れるし暖炉があったりソファーもオシャレ。自分の部屋のような錯覚に陥ります。

ゴーグルを外すと、テレビとベッドと机しかない狭い殺風景な部屋に強制送還されて、辛くなります。そのくらいゴーグル内部はリアル。

てことで皆VR体験してください。一緒に没入感と、ゴーグル外した時の虚無感について語り合いたいです。

フィットネス系のソフトは、結構な運動量になるみたいなので、体動かしたい方にもおすすめ。
ちなみにうみちゃはリングフィットも持っていますが、こちらは続かなかったです。beatsaberは続いています。(運動強度の差はありますが…)(続けることが大切ってじっちゃんが言ってました)


私の文章を読んでVR買ってくれて、運動して健康になる人が増えたらいいな。
今回も読んでくれてありがとうございます。ではまた次回。



ちなみにうみちゃは引きこもりなので
beatsaberをやると翌日筋肉痛になります。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?