生大喜利意識調査2023


今年面白かった人

手汗さん
面白いことを思いつく能力、思いついたことをやり切る能力の高さに憧れます。手汗さんの大喜利を見ていると楽しい気持ちになります。絶対自分には真似できないけどそこも含めて憧れる。

純情米さん
どういう発想からのどういう構成で回答ができているのか全くわからなくて、でも見るたび面白くてすごい。生大喜利を始められたのは最近らしくて信じがたい。自分の中に原液の面白さがあって、それを見ている人に向けて出してるみたいな大喜利。

J@Qさん
1年先輩のプレイヤー。手堅くて速くてどんなお題にも対応できて、鋭さと伝わりやすさを両立したスタイルで、目標とする人のひとりです。大喜利の話をいつか聞いてみたいです。
J@Qさんの主催回にも参加しましたが、ギミックや仕掛けが盛り盛りで素晴らしく楽しかったです。成立するギミックを考えるのが好きな方なのではないかと思います。

注目している新人

エイトさん
ネット大喜利も生大喜利も最前線の新人プレイヤーだと思います。元々ご自分の美学があったと思うけど、その針が生大喜利に照準を合わせつつあるように思います。双葉杯参でも終始強かったし、既に実績も多数出されてらっしゃいます。人間の愚かさとかしょうもなさを表現する回答が鮮やかで、私はこの人みたいな回答の強度を手に入れたい。

ゆかりそめ大明神さん
やわらかでミステリアスな、独特の雰囲気と語り口調を持ったプレイヤー。初大喜利からブランクを経て戻ってきた点には勝手に親近感を覚えています。ネット大喜利っぽいお題、画像お題が強い印象です。全く予期していない要素を外から持ってきて、絶妙なことを言うのが得意な人だと思います。

アッサムさん
生大喜利の新人プレイヤーの中で、お題の真芯を正確かつ美しく撃ち抜くスキルはこの人が1番ではないでしょうか。私が目指すスタイルで高水準の回答を出し続けていて、同郷なのもあって意識しています。戻って来られる日が楽しみ。
私の勘ではこの人タイマンがめちゃくちゃ強いです、相手に気圧されるか苦手お題に当たるかしない限り若手の中では止まらないと思う。

来年ブレイクしそうな人

あくたさん
回答の雰囲気、着眼点、質感全てが好きすぎる。双葉杯参では刺さる回答を連発していましたし、笑う警報のサーキットレースやタイマンでも常に高水準の出力を実現していました。特にキャラクターが登場するお題で、大振りなフィジカルで圧すのではなく、喋り方や内容の質感で爆笑を取れるのはあくたさんならではの能力だと思います。そのうちどこかで爆発しそう。

水猫ラテさん
軽やかなスタイルで、「そこ!?」みたいなずらし方をしてくるところが大好きです。バトルタワーのフクロウなど、回答にキュートさとリアリティが同居している点が素晴らしいと思います。最近どこでも「面白かった」「強かった」との声を耳にするので、来年あたりタイトルを手にされると思います。

くま骸さん
ここ1年弱、異常な頻度で大喜利をされていて体が心配です。ちゃんと寝てほしい。ただ場数を踏んだぶん確実に出力を上げられていますし、勤労感謝の日杯予選など当たったときの爆発力がとんでもないです。やりたいことをやるスタンスを保って、楽しんで大喜利をされている姿も魅力的だと思います。
ボケルバか千葉喜利で優勝する気がします、勘です。

好きな会・大会

ボケルバ
やっぱり大好き! カフェになる前の1月のボケルバが、私に対決型の楽しさを教えてくれた場所なので。ボケルバがなければ大会に参加する勇気は出なかったと思うし、そうなったらこれまでの様々な思い出もなかったことになり、大変お世話になっていて思い入れのある会です。それだけに、タイマントナメと海の日杯の王者になれたのは嬉しかったです。いつか3冠を獲りたいです、そして企画会もしたいです。初めて会を主催したい若手にとって、サポートを受けられる場として機能しているのも最高だなと思います。
個人的に秋葉原は杉並よりアクセスしやすくて助かっています。東東京の星

笑う警報
サイレンさん主催、大会っぽくて大会じゃないバトル大喜利会。「ボケルバで対決型が楽しくなったけど大会に出る勇気はまだない人が、最初に挑戦する外部のバトル会」となるようにとの願いが込められているとかいないとか。新人からベテランまで幅広く参加するガチのバトル大喜利会で、初期はベテランが無双していましたが最近は若手も優勝している! 誰もが本気で勝負しに来ている、それでいてホーム感のある雰囲気が好きです。
私は特に、加点→印象→自薦BAの予選サーキット方式が好きです。全員が7問以上できるし、加点始まりだとエンジンかかるので。

大喜利双葉杯
四葉の黒婆さん主催、新人&若手のタッグ大会。年数/回数制限がある上、組みたい人を誘えるとあって、生大喜利をメインに据える若手は誰もが気にしている大会だと思います。実際、弐・参の開催が決定される前から色んな人が「今年の双葉杯あるなら誰誘う?」と話題にしていました。自分にとっては「絶対この人と出たい!」という方を誘って、「何が何でも勝ちたい!」と思って参加した、思い入れの強い大会です。えずくぐらい緊張したけど、同時にお祭りみたいなワクワク感もあってずっと特別な時間でした。優勝したかったけど、多幸感で3位まで行けたのは嬉しい! 面白い方にもたくさん出会えました。

リザルト

読まなくていいけど、こういうの嬉しがって書くタイプ

参加89回+参加予定3回
うち大会33回

【大会】
大喜利バトルタワー4 1st突破
ボケルバカップタイマントーナメント(2023年5月) 優勝
大喜利取材杯 第3位
1d100GIRI 3投目 第3位
ボケルバ海の日杯 優勝
第5回大喜利マイティマスク杯 第3位(空論)
EOA第2章 本戦進出
大喜利双葉杯参 第3位(多幸感)
第1回ATPダブルス総当たり会 準優勝

【企画会など】
ボケルバ通常回 準優勝2回
笑う警報第二響 準優勝
笑う警報第五響 優勝
笑う警報第十七響 準優勝
G.I.リーグ体験会 優勝(イエローチーム)
大喜利デスゲーム 生還
ボケルバ今日の敵は今日の友トーナメント 優勝(カニチーム)

書けなかったけど注目している人

やや不安さん
双葉杯のときに散々この人強いって話したから入れなかったけど、やっぱり強い。めちゃめちゃ考えて大喜利をしているのと、そもそも本質からふざけるのが好きなんだと思う。最近は変なことを積極的にしている。

さとーさん
他で死ぬほど書かれるだろうから入れなかった。出自も謎めいて、完成された天才型、ビジュの良さも相まって神童っぽい。言葉の意味を解体して換骨奪胎するようなスタイルが魅力的で独特、それを装飾(フィジカルの工夫)で飲み込みやすくしている。さとーさんの回答について考えてると「人間同士ってふだん意思疎通できてるつもりでいるけど、それって本当なのだろうか?」みたいな気分になる

フニャダキシン
組手に抜擢される人はもうブレイクしてるやろと思って入れなかったけど、安定して強い。カニはプチブランクがあるのでしばらくフニャダさんを先輩だと思っていた。回答に遊び心と明るいアホさがあるのが魅力的で、見せ方も綺麗で上手い。参加頻度・研究意欲ともに大喜利アスリート。

うげさん
多幸感のガチライバル、透明。大喜利デスゲームでは圧倒的な強さと戦略性で運に頼らず生き残っていて、あの日のうげさんは別格だった。常に軽妙で外さないし、自分の磁場を作って横並びの回答者をイリュージョンに引きずり込む幻惑型プレイヤー。

寿司ブルドーザーさん
ハマったら誰にも止められない! 自分の中に面白がちゃんとあって、それがお題と合ったとき爆発する。手癖も含めてこの人の魅力、勝ちたい気持ちを燃やしているのも素敵なところ。向いてる大会が「来る」瞬間がきっとあるので、焦らず大喜利を楽しんでほしい

恥スパゲッティさん
バチンと決め手を打ち込む、納得感でぶん殴る大喜利をする人。淡々としたフィジカルと1答の重みが特徴。これから全体の出力が上がっていくと思うと末恐ろしい。

ささくれメーカーさん
安定感と納得感のある大喜利をする人で、かつ回答にかわいさとポップさがある。お題に沿って納得させる強度ある回答をベースに、ポップなイラストや親しみの持てる言い回しで軽快さを足していく。ライブとかにも出てほしい。あとたくさん寝てほしいし、謙虚すぎるのでもっと調子に乗ってもいいと思う。騙されたと思ってちょっとだけ調子に乗ってみてほしい。

水戸さん
双葉杯でブレイクした人。1答が重い。元々画像お題が安定して強かったが、最近はその強さが台詞お題などにも波及している。信じてほしいんですが、カニは双葉杯よりもっと前から「この人強いから何かあったら組みたいな」と思っていました。

かめおかさん
画像お題や「何か言う」タイプのお題がめちゃくちゃ強い。答え方に独特な雰囲気があり、言葉のチョイスもこの人なりのルールがある感じがする。以前「生大喜利する上でカニさんは参考になります」と言っていただいたことがあるが、スタイル違いすぎて嘘だろと思った。もちろん光栄ではあります

テキサスさん
実は大喜利にめちゃくちゃ参加されているし、その場数に見合う結果も出されている。歴1年にして大きな大会での成果も優勝も既に果たしているプレイヤー。おそらく大規模大会に強いタイプなのでちょっと羨ましい。

ネオさん
鋭敏なカメラで映画のようにシーンを切り取る回答がすごい。田舎やおじさん・おじいさんに対する解像度が高くて、生きてて目にするものに対する感度が高い人なのかなと思う。大きな大会で安定して勝っていて強い。強さに自覚的なのも格好良い。

寺井さん
初めて見たつぼみの会から大好きな人。回答はロジカルなんだけど感覚的なところもあり、そこに親近感を覚える。語り口がロジカルだから論理派に映るけど、回答の内容自体はシーンや質感を鮮やかに伝えるものが多い印象。パワーがあり、爆発力もあるので何かあると思う。

ふすまさん
回答の鮮やかさでは匹敵する若手はいないと思う。大喜利のためにテクニックを身に着けよう! と思って上達しているわけじゃなく、元々面白いことを考えるのが好きで、それを回答に落とし込む回路が日々増えることで強くなっている気がする。考え自体が面白い人。

ギトウさん
回答の美しさで言うとこの人を超える若手はほとんどいないと思う。多忙ゆえに参加される頻度は少ないが、なるべく同じ会に居合わせたい(見たい)プレイヤー。表現力が高い。

はがねさん
発想の細かいところにリアルな重みがある。勝つためとかじゃなく、ちゃんと本当に思ったり想像したりしたことを答えている気がする。言葉遊びが使えるのも強み。勝ち筋に気付いたら一気に勝てるようになりそうだけど、あんま勝ち負け気にせず自分の感覚に沿って答えてほしい気持ちもある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?