#涼ちゃんの銀フレーム #伝記

なんかね、すごく素敵な愛をもらってほんとうに泣けてきちゃったから、わたしも愛を文章にして可視化させて目に見えるものにしたくなっちゃった。だってあまりにもわたしたちのことを考えてくれるから、わたしも涼ちゃんのことを考えたくって。まぁなんだかんだいってわたしはいつだって涼ちゃんのことを考えてるじゃんっていま思ってるけど。でもなんだろう、アイドルとしての涼ちゃんを享受して想っていることが多いから、いまは涼ちゃん自身のことを想ってみようかな〜。

たとえばさっき更新の伝記、何分で書いたのかな〜とか。どこで、どんなポーズで書いたのかな〜とか。今日はお仕事あったのかな〜とか。銀フレームは前に言ってた壊れた新しい眼鏡の代わりの新入りなの?とか。涼ちゃんもどこかの瞬間でファンの人のこと想っていて、寒いなとかマスク曇るなとか思いながら生活しているんだなと思うと不思議なかんじ。涼ちゃんにとってのファンっていう存在もそうなのかな。わたしは今、ヨギボーに乗っかって誘惑に負けてヒーターをつけながら書いています。ちょっとその辺に行くときは眼鏡をかけるけど、わたしもマスクでめっちゃ曇ります。はい。笑

なんだろうな。涼ちゃんが書いてくれる文章はあったかいんだよ。届けてくれる言葉が自分本位でもファンに向けてばかりでもなくて、手をとって一緒に幸せになろうって言ってくれてる気がする。そのために頑張るから早く会いたいねって、好きな人から言われるわたしたちはものすごく幸せなんだよ。もちろん伝えてもらえる場があることも幸せで、それも涼ちゃんの頑張りから来ていて…結局全部が涼ちゃんから与えてもらえている愛なんだなぁと、おっきな愛に芯からあたたまりすぎて…もうヒーターは消しました。笑
たどたどしいひとつひとつの文節が、言葉のチョイスが、文脈が、ちょっとぶきようでかわいい。配信ライブでいつ抜かれても気の抜けた顔なんてまったくしていない、にこにこと楽しそうな涼ちゃんそのものみたいだな。ライブ、素敵だったよ!銀フレームの奥の瞳も、楽しそうに笑う瞳も、ぜんぶモニターの向こうのファンを見てるって感じられてたよ。

いつもありがとうの言葉に、いつもありがとうを返したい。
きっと愛を感じたくてつけたハッシュタグに、でも多くは言わないその姿に、直接読んでほしいとはまた違うけど、でも想いは届くといいなぁと思ってます。想い合って、いつかまた会える日を楽しみにしてるね。
言われたら〜、言い返す!感謝の〜〜恩返しだ〜〜〜!ってことで、即席重たい愛のお返しでした。これからもついてくっていうか、一緒に歩かせてね。

追伸。今日は満月だよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?