スクリーンショット_2019-01-29_0

2/1金曜日から!「伝統を再編集」「土地を再編集」ニューノーマル展まで残り3日!

森山制帽所(小城)さんの麦わら帽子を、羊羹バッグに再解釈!bowl高塚さんのアイデア。

●佐賀県のものづくりや、文化を再解釈してコラボさせるのだ!!
さて、ニューノーマル展まで残り3日!いよいよ、準備も佳境にさしかかり、ニューノーマルチームは準備をコツコツではなく、ドシドシガシガシやっております。

先週に最終の撮影を終えて、いろんなビジュアルとサンプルが出てきました。佐賀は有田焼や唐津焼、肥前名尾和紙、そして鍋島段通や肥前ビードロなどの伝統工芸もあれば、麦わら帽子を作ってる、森山制帽所さんや、小城羊羹などのお菓子、さらには嬉野温泉や武雄温泉、古湯温泉など、温泉もたくさん。衣食住僕は、とても良いところだと感じています。

僕はうなぎの寝床という福岡県八女でアンテナショップをしていますが、2年前に佐賀の実家に帰ってきて住んでいます。八女が嫌いなわけじゃありません。なんとなく子供を育てるのが佐賀でないと想像がつかなかったからです。何がいい!という決定打は実は正直ないのですが(笑)、なんかいいが佐賀の魅力でもあるのかなと思います。

嬉野の湯けむりをテーマにした香りのサンプル。肥前名尾和紙(佐賀大和)のパッケージ、吉田焼(嬉野)のかけら、日本香堂さんでつくったお香。

●いろんな知恵と解釈で、伝統や土地を見つめ直し、再編集し昇華なり!
今回ライフスタイルテーマに基づいて、6つの研究会が進んでいます。その中で一緒に考える人という役割の人が、テーマについて結構考えてくれています。この研究会は「くつろぐ」というライフスタイルをテーマにしたもの。

一緒に考える人は、編集者の桜井さん、このコラボレーションのさせ方が素晴らしいなと思ってます。もう少しくわしくかけよ!と思われるかもしれませんが、ぜひ会場で見て、匂いを嗅いでください。

これは、肥前びーどろのかんびん!お酒のためのものだが、固定観念に縛られず自由に使おう!

こちらの研究会は「いろどる」。一緒に考える人はつむぎのサワムラさん。世の中の野にある植物や、野菜も含め、見立て、暮らしに取り込む。ある意味見立てのプロなのかもしれません。

●原理や歴史にアクセスできるためのもの、それが伝統工芸である。
伝統工芸は、僕は日本においては重要だと考えています。なぜなら、まだこんなに手仕事の領域が残っている先進国はおそらくないから。仕事としてです。そして、それが手仕事だから素晴らしいとは、僕はあまり思っていません。手でしかやれない領域、手の延長線上で機械を使って行う領域、どちらもあっていいと思っています。

しかし、その原点は、必ず、土地や手に落ちています。そこにいきつきます。それが見れる環境がある土地というのは、僕は豊かだと思っています。

その手仕事、伝統工芸が続いているということに誇りはもちながら、固定観念には縛られず、自由に現代でも使っていける雰囲気と伝達をしていきたいと思います。「明日の暮らし、みつけよう。」そう、それが普通になっている明日の暮らしは、すぐそこに。意識を少し変えるだけであるのです(おお、なんか格言っぽく終わったのははじめてです。)。

2月1日には、オープニングイベントとレセプションもあるので、ぜひお越しいただけると嬉しいです!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
○ニューノーマル 展
会期:2019年2月1日(金)▷ 2月11日(祝・月) 入場無料
メイン会場:佐賀県庁1F県民ホール
住所:佐賀県佐賀市城内1丁目1−59
WEB:http://new-normal.life/
FB:https://www.facebook.com/NewNormalSaga/
Instagram:https://www.instagram.com/newnormal.saga/?hl=ja

●販売について
販売会場:JONAI SQUARE
住所:佐賀県佐賀市城内1丁目6−番 10号 サガテレビ1F

● ワークショップ(予約はリンクより)
2.2土『たべる』唐津焼のモリモリ盛り付けパーティ
2.3日『あそぶ』世界で一つだけの隠れ家づくり ―佐賀の素材をあそびたおそう―
2.8金『くつろぐ』温泉宿でつくるオリジナルお香
2.8金『おもいやる』有田のおもてなし羊羹バー
2.9土『いろどる』紙とくらしと植物と ―足元の草花でくらしにいろどりを―
2.10日『はたらく』 佐賀を耕し食べる会 ―プチ菜園生活のススメ―

● トークイベント
2.1金 オープニングトーク  
テーマ:佐賀の『ものづかい』―つかい手が生み出す、新たなものの可能性―
場所:JONAI SQUARE 佐賀市城内1-6-10 サガテレビ1F
ゲスト:高塚裕子(bowl )、桜井祐(TISSUE Inc.)、白水高広(うなぎの寝床)
モデレーター:宮原耕史(さがデザイン)
お申し込みはFBページにて。

2.11月・祝 / クロージングトーク 
テーマ:ものづかいから見る、未来のデザイン
場所:佐賀県庁1階県庁ホール 佐賀市城内1-1-59
ゲスト:山崎亮(studio-L 代表、東北芸術工科大学教授、慶應義塾大学特別招聘教授)、田村大(リ・パブリック)、先崎哲進(テツシンデザイン)
お申し込みはFBページにて。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

本質的な地域文化の継承を。