見出し画像

伝える⇒伝わるへ😊

先週の土曜日
久しぶりのセミナーというモノに参加。

だいぶ前から友達から
誘われてはいたのに
危うくスル~しそうになったのね😅

でも自分の直感に従って
タイミングが合ってギリギリ申し込み
行ける事になった👍

転職活動中もあり
無論、引き続き
介護職をやりたいのもあり……
コミュニケーションっていう学びは
上限はない😁✨

コミュニケーションマナー講座って
はたして何なのか⁉️
ワクワクとドキドキで臨んだ。

告知用チラシや
SNSなどで講師の方のお顔を拝見すると
何となく、どこかで会ったことあるよな
初めましてではない感覚。

これって私の中であるあるな事でして
ご縁がある方なんですね……おそらく。

内容を詳しく書くとネタバレになるので
サラりと書きますが
是非、皆様にも対価の分を
学びにしていただきたいっす😊

「自分の特性を知る❣️
「知ってどうしていくのか
🤔

それはリミッターが無いテーマだよね
底知れぬ自分を知ってゆく(笑)

あっ、いいとか悪いとかではなくてね。
また、知ったから満足でもなく
どうしていくのかが常にセット😁

伝える⇒伝わるへシフトしてく事も
気付かされた。

自分の思いを
言葉にしてく事で精一杯だったのに
吃音症と周りが気づかないくらい
平静を装って過ごしてきたけれど……
思いが伝えきれない恐怖と
喋れなくなるかも不安感……
常に両隣にあったさは
そこに出来る自分であらねばならないも
加わってたからね。

でもね、介護の勉強をして
脳の障害なんだ……
出来なくても仕方ないんだって
思えた事は救いになって
皆んなの前でカミングアウト出来たことも
出来る自分じゃなくてもいいって
思えたキッカケにもなったんだよね。

介護職についてからも
恐怖や不安感はゼロにはならないけれど
出来なくても大丈夫が
伝えることの経験値を上げてくれたかな🤔

でも、どこか
出来ねばならないという呪縛は
吃音症以前の問題であったことに
気づく事になったけどね( ̄▽ ̄;)

そんな思いがあるからこそ
今回の講座は
新しい学びの扉が開かれた感😁


コミュニケーションや
マナーにはやはり……
「そこに愛はあるのかい?」を
常にそばにおいておきたいなって😊

続きを知りたい思いを大事に
目標を決めて動いていきたいと
強く思えた✨

こんな機会を作ってくれた皆様に
感謝🙏がいっぱいになった時間となった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?