「白湯て」2024年1月25日の日記

・こんにちは、Noi_です。

インターン70日目

・ちょくちょく授業やオンライン講座でPythonに触れて来たおかげで、Python関連記事のサンプルコードまで書くことが出来た。

・やってることは基礎の基礎だけど、何を使ってどうやれば実行できるかとかの方が分かりにくいからね。助かったね。

・インターン生中心?のサイトにある既存の記事のリライトをしました。特に昨年比で1/5になってるものから選んで行った。

・かなり前に書かれた記事なのもあるのか、今見るとかなりSEO的にかなり終わってるwordpressだったな。無駄なコードすんごい多かったし、中央揃えを無理やり空白手前に入れて作ってたりで改善点ありあり。

・でもこんな記事でも一時期は上位表示されていたことを考えると、リライトはかなり勝算がある気がする。新規記事一旦手を止めて、リライト進めるだけで1ヶ月で1.2倍ぐらいのPVは稼げそう。

・あと過去記事のリライト中の文章、恐らく前自分が担当した記事と執筆した人一緒だ。外部のライターに依頼している形式なんだけど、この文章かなり癖がある。ちょっと読むのが億劫になるレベル。

・1部の記事は執筆者変えるだけで相当検索順位上げれるんだろうな。

お昼

・明太もちチーズと"白湯"。見たことない組み合わせかもしれない。白湯て。誰が買っているんだろう。そこのおもしろで買っちゃった。

・ラベルの半分が紙っぽくなってるのもウケた。なんで半分なんだ。逆に難しくない?余計なコストかかってない?"白湯"という概念に人は何を求めるのか。

・今日は絶好の反公園日和だったので早々に切り上げてオフィスに戻りました。風が強すぎたね。この寒さは覚悟しないと無理な寒さ。公園のベンチもいつもより閑散としてた。

・スマホの充電が切れてちょっと内容消えて悲しかったので解散解散!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?