「ボードゲームへ感謝の1万回改善案出し」2023年12月11日の日記

、・こんにちは、Noi_です。

・ゼミな日。

・土日にがっつりやったテキストマイニングを説明しようの会。結構ちゃんとやったから、手順と、この先やろうとしてた事を多少ながら話せたので満足。

・それでもやっぱり就活能力高い人には客観的にみたら勝てないね。まぁ勝ち負けの物事じゃないんだけどさ。気持ち的にね。

・物事の説明能力の低さとスカし癖が良くなさすぎる。楽しくやってはいるけど熱意はない。そんな人間になってる。

その後ハイパーボードゲーム作り人間になってた。もちろんゼミ活動です。おかげさまで楽しくやらせてもらってます。

・なんだかんだ4時間半ぐらいゼミに居たんですか……!?ヤバすぎ。まるで大学生だな。

・眠すぎて時間感覚狂ってたので、体感は2時間ぐらいだった。ボードゲームを作る都合上、その場で制作とテストプレイしなきゃいけないからこれはしょうがないんだけど、好きじゃない人はキツそう。

このnote内で言ったボドゲ案の1つ

素数

・1〜10のカード各4枚ずつがプレイヤーにランダムに配られる。

・プレイヤーはカードを出していき、場のカードの合計が素数になったら、その数字分ポイントが獲得できる。

・こういう系のゲームは合計するのがダルすぎるのが難点。

・これを少し簡易化して作ろうとしたけど、あんまり上手くいかなかったな。素数の特性上、当たり前だけど2以外奇数しかないので、残る手札に偏りができてしまう。

・しかも手札をなくせばクリアという都合上、ゲーム時間が長くなってしまい、クリアも偶然感が強いので達成感・爽快感が薄すぎた。流石にナシすぎたので別の物を考えることに……

・先輩が元々矢印を使ったカード案を出してて、それはプレイヤーを対象にとるために作ってたっぽいんだけど、それを使ってポイント制の4人将棋みたいなのを試して見ることに。

・ベースとしてはまぁほんのりと面白かった。ベースだからこんなものでいいのだ。今回の主題はボードゲームを作ることではなく、DAOを使って改善していく方なのだから。

・それにしてもこうやってボドゲ作成を試してると、どんどん案が湧いてくるな。マジで1月中旬ぐらいまでボドゲ案のストックが10個作れるぞ。あまりにも自分の為になりすぎる。

・その後先輩にラーメンを奢っていただきました。こんなんなんぼあってもいいですからね。人に奢ってもらうラーメンが1番美味しいですよねっ(コベニ風)

・先輩の買い物に付き合うの会。結果的には何も買わなかった。

・本noteではドンキのゲーミングモニターのレビューをお待ちしています。

・アホねむなので寝まつ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?