見出し画像

【Apex Legends】S14-1

ダイアモンド到達記録

シーズン13はプラチナで力尽きましたが、キルポイントまわりが改善され、参加費もほんの少しだけ安くなったことでやる気が戻り、無事ダイアランク到達。
シーズン13と比較して感じたことを書いていく。

●戦闘したがる人が増えた

文字通り、明らかに戦いたがる人が増えたと思います。
前シーズンと同様、10位以下で死ぬとキルポ持ってても雀の涙ですが、キルポを持っていればいるほど上位に食い込んだときに大量のRPと引き換えることができるのが、要因と考えられます。

シーズン13では、一応キルポ上限は撤廃されていたはずですが、8キルポ以降は1キルポあたり20%しか貰えない、実質8キルポぐらいが上限という環境。
なので、結局どっかで3~4キルポ拾って安置入って芋る、というシーズンだった気がします。(近距離戦闘に自信のない人たちが余計に怖がってチャーライチクチクマンと化したシーズン)

シーズン14では、10位以下で死ぬとゴミカスという点は変わらないものの、キルポを拾ったら拾っただけ爆盛りできる改善がなされました。
これのおかげで、キルポイントを確実に拾える人は駆け上がりやすくなったと思います。

また、スマーフ勢(ゴールド以下の人々をプラチナに押し上げる人も含む)は必然的にキルポを大量ゲットするので、長く下位ランク帯に居ることができず、さっさと上へ行ってしまうおかげで少しは健全化したのではないでしょうか?

●キンキャニ改変

シーズン14の変更点として、キンキャニの改変があります。
スカルタウン復活…よりも、今まで通れていた通路が塞がっていたり、ジャンプタワーがいくつか撤去されていたり…。
思っていた以上に、移動が難しくなった気がします。
(今までが移動しやすすぎただけ)

伴って、ヴァルキリーの弱体化も入ったことで、ランク環境トップではなくなったのか、前よりも数を減らしている気がする。

●強いレジェンド

以上の、シーズン14で特に感じた2点を踏まえて、このレジェンド強いな、と思ったものを列挙。

・必須級

ホライゾン

ホライゾンは言わずもがな、ブラックホール弱体化されたとはいえ強い。
シーズン7ほど壊れていないが、現状頭一つ抜けて強い気がする。

ブラハorシア

安定のブラハorシア。シアは少し練習が必要なので、手っ取り早くランクを盛りたいのならブラハでいいかもしれない。(競争率高そう)

オクタンorパスファインダー

残り1枠は、ホライゾンが縦移動に特化しているので、横移動できる移動キャラが欲しい気がする。その中で、スキルが比較的簡単なオクタン、少し練習する必要はあるがパスファインダーを挙げておく。
自分はアッシュを好んで使っているため、この枠に収まっている。
(アッシュはウルトとアビリティ、パッシブを全部使い切って強いキャラなので、野良だとおすすめしない)

・次点で強そうなレジェンド(ホライゾンブラハシア以外に敵で見たやつ)

コースティック

最終安置最強。ただコースティックを積むと、残り2枠で移動とリコンを積みたくなるので、ヴァルキリーが弱体化された今、構成を考える必要がある。

ヴァンテージ

シーズン14から増えた、砂チクおばさん。
砂チク当てれるならまあまあ強いし、やられる側はかなりうざい。
調査ビーコンを見れるのも魅力の1つだと思うが、最終安置で役に立つスキルがほぼ無いに等しい。
本人がエイム立ち回り強い人でないと、他の2人にかなり負担をかける気がする。

レイス

虚空もポータルも万能で、強いレジェンドだと思う。グチャグチャの最終安置で虚空耐えできるのも魅力。
しかし、元々遮蔽の少ないキンキャニで、シーズン14からキャパシター横の森林地帯の伐採が進んだおかげでさらに隠れにくくなった。
なので、ポータルを引いている間に味方死亡…や、安全なところにポータルを引ききるまでに良さげな遮蔽がなくて…といったこともあるため、かなりマップ把握していないと難しそう。
「遮蔽が無い」こともあり、虚空で逃げようにも味方がちゃんとカバーしてあげないと虚空から出たところを狩られる恐れあり。

ヴァルキリー

弱体化が入ったものの、相変わらずウルトは便利。
VTOLで飛べる時間が短くなったり、ウルトで飛び上がるときに回転できなくなったり、そもそも飛距離が短くなったり…。
撃ち落とされやすくなっているので、敵に囲まれたからウルトで飛んでバイバイ!とはなかなかできなくなってしまった悲しいレジェンド。
今までヴァルキリーのウルトに甘んじて、銃声に突っ込んで囲まれたらさよならをしていた人達は苦しそう。(小並感)

●その他レジェンド

他には、一定数いるレヴナント、ニューキャッスル、アッシュ、ヒューズ、マッドマギーあたりだろうか。
決して弱すぎて使い物にならない訳ではないし、刺されば強い場面が必ずあるレジェンドだと思うが、使い手側のある程度の習熟が必要なレジェンド。

シーズン14は、とりあえずホライゾンとお好みのリコン採用して、あと1枠…となる場合が多いので、フルパならともかく野良だと移動キャラ誰もいない!とかなりそう。

●終わりに

モチベーションが戻ったのか、みんな這い上がってきていて、シーズン13ゴールドで終わった人たちがプラチナまで上がってきている印象。
ゴールド帯から下の闇鍋状態も少しは緩和されていると信じたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?