見出し画像

簡単美しい重箱の詰め方。

重箱はおせち料理だけに使われる一張羅だと思いこんでいませんか?普段使いにもどんどん利用して簡単に美しくみえるお弁当を詰めてみませんか?

前夜に下準備しておくのが時短のコツ。
*煮物などは炊いておく。
*唐揚げの鶏肉は醤油やニンニクに漬けておく。フライの衣づけなども済ませておく。(冷食を利用ならこの作業も省けます。)
*彩り野菜のブロッコリーも1分茹でし、プチトマトも洗っておく。
*おむすびの具の塩鮭や明太子も前夜に焼いておく。(これもフレークなどを利用すれば作業は省略できますよ。)
それぞれ冷蔵庫に入れて下準備は完了!

当日の朝にする調理は、1.唐揚げを揚げるor冷食をチンする、2.卵焼きを作る、3.ウインナーを焼く、4.おむすびを握る、この4点だけ。

それでは詰めていきます。
重箱を使う場合、油分をつけないようにワックスペーパーを敷きます。

煮物から詰めていきます。汁気が他のおかずに移らず、見た目も美しくするため丸い器を使います。

卵焼きも詰めていきます。ハレの日の卵焼きは千鳥の焼印を押すのが我が家流。右角には唐揚げも詰めていきます。

ウインナーはこんなピックに刺して。

唐揚げにピックを突き刺すように盛りつけると高さと華やかさが出てきます。

大きめのカップを敷いて、彩り野菜のブロッコリー、プチトマトは手前側の右角に配置。

おむすびは子ども茶碗に軽く一膳分くらいで握ると、このように小ぶりで綺麗に収まるおむすびに仕上がります。具がわかるように、少し中身が見えるようにして握ると見た目も綺麗です。焼き海苔は食べる時に巻く派です(笑)

出来上がりです。

短時間で効率良くかんたんに仕上げるのがポイントです。作るのに時間がかかるとおかずを詰めるころにはヘトヘトになってしまいます。前夜に下準備しておくことで当日の朝の作業時間をぐっと減らせます。

今はかわいい風呂敷が安価でたくさん売られています。季節や持っていく場所に合わせて色々試すのも楽しいですよ。


#cakesコンテスト
#unimamの曲げわっぱドカ弁道場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?