見出し画像

🌱Tumnus Leaf Scarf 2nd Ver.🌿作ってみたよ

おはようございます😃

今日は前回の記事にて紹介した、
🌱Tumnus Leaf Scarf🌿
🌿タムナスさんの葉っぱスカーフ🌱
の2号を作ったので、書いておきますね☺️

前回の記事はこちらです↓
1号を編んだ時の内容を詳しく記しています♪


🌱Tumnus Leaf Scarf🌿
🌿タムナスさんの葉っぱスカーフ🌱

pattern: test knit for the #tumnusleafscarf from @mari.tobita

飛田眞理さんのパターン。

毎年恒例の「東京ヤーンクロール」の
今年度コラボパターンということで、
今も絶賛テストニット中である。

東京ヤーンクロール↓

飛田眞理さんとは↓

マリさんのラベリーページはこちら↓

さて、2号のスカーフは、
またまた夏仕様で
コットン100%糸で作ることにした。
母へのプレゼント用で🎁

私の母は繊細敏感肌であり、
メリノエクストラファイン100%でも
物によってはチクチク痒く感じるようなので、
コットン100%糸を選択したのだ。

yarn:
 MC: Skies Heavy from @scheepjes [col. 100 Cirrocumulus]
 CC: DROPS Paris from @ [col.62 & col.69]

MCはこちら↑ Skies Heavy 右の糸を使用

今回使った糸はAran weight🧶
パターンではDKヤーン推奨だが、
母が好きそうなのが
このscheepjesの糸だったので…

CCは右のDROPS Paris  上下の2色使用

ちなみに
パターン推進号数の編み針を使った。
 (3.5mm circular needle
  “knitpro The Mindful Collection”)

少し進んだところ

編みはじめの増目パートは、
左右両側で増目していく。

増減無しパートのみ
パターンから長さを短くし、
出来上がりの長さが
パターンと同じになるようにした🌿

糸の太さの分、幅が長くなっている上の2号

減目パートでは、
左側のみで減目する。

そうすることで首に添いやすくなり、
美しく巻けるようデザインしたのだ、
と聞かせていただいた(マリさん談)。

そして出来上がったのがこちら↓

葉っぱ🌱の色を変えるとアクセントになった。

実際に巻いてみると、こんな感じ↓

なかなか良い感じ。
これなら母も喜んでくれるだろう🤩

そして
My 3号はぜひとも
パターン通りの冬糸DKヤーンで編みたい☺️


  MC 27g    CC 3.5g each
  total 34g

  width 9.5cm   length 62cm


今回も読んでくださり、
本当にありがとうございました〜✨

皆さまの毎日が
穏やかで健やかでありますように…✨

左:2号   右:1号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?