見出し画像

もうすぐスタートですね!2024 Cocoknits KAL

こんにちは😃

みなさん、
2月3日より
2024 Cocoknits KALがスタートしますね‼️

今年はRuthというパターンを
本家ココニッツが編まれるのだとか。

私はこれ、
めっちゃ編みたいウェアだったので😍
すぐに申し込みました!

だからもう手元にこのパターンは
無料でダウンロードできております😊
準備万端です‼️

…よく知らないよという方は、
eylul yarnsさんの
ホームページやインスタに詳細がありますので
どうぞご覧になってくださいね∩^ω^∩

Cocoknits KALとは…

Cocoknits method と言われる、独特の編み方を使って編むKALです。
今年はRuth(写真)を編みます。
1度編むとたくさんあるcocoknits のパターンを編める様になります。
参加費は無料です。
参加者の皆さんにはラベリーにて、Ruth のパターンが無料になるコードをお知らせします。(¥1500-相当)
お一人さま一回限りです。使用期限は2/8ですのでご注意下さい。

当店では2/3から8週間あるCocoknits KAL(英語)の伴走をいたします。
メールをご注意下さいね。

https://eylulyarns.com/items/65a18f809dd50319812952f8

Ruthとは、
こんなパターンです👇

見ていただくと分かるように、
ゲージが
17 stitches and 25 段 = 10 cm in St st

DK(並太くらい)ウェイトのヤーン推奨で、
棒針サイズはUS 7 - 4.5 mmです。

すでにプロジェクトページが40近くあり、
使われている糸もさまざまです。

提案糸
Blue Sky Fibers Suri Merino
DanDoh Yarn Linen
WOOLFOLK FLETTE
La Bien Aimée Merino Bouclé
Bread & Butter Everyday

https://www.ravelry.com/patterns/library/ruth-31

私が1週間前に見たときの提案糸よりも、
今見たら2つ糸の種類が増えていました。

さあ、
皆さんなら何の糸で編まれますか〜😆

私はサイズ3を編むつもりです。
800mあれば足りそうなので、
【The Uncommon Thread】
Cloud Fingering
2カセ編みきりでいこうかなあと
今のところ画策しております✨
…まだスワッチを編めてないので
決定ではないのですが💦

提案糸が結構フワフワ系の糸なんですよね〜

プロジェクトページの中には、
Isager Bouclé
を使っているものもありましたよ♪
これもいいですよねえ…🤤


この記事を読まれて、
編んでみたい!と
思われた方がいらっしゃったら、
是非やってみるべきです〜

パターンは無料でいただけるし、
本家ココニッツは
動画でサポートしてくれるし、
eylul yarnsさんのサポートもあるし!

ちなみに申し込みは1/31までです⚠️

KALスタートは2/3です。

来週水曜日までに
eylul yarnsさんのホムペで
申し込みが必要ですよ〜☺️


今回も読んでくださり、
本当にありがとうございました♪😊

編み終わったものとか、
マイデザインとか、
ここにupして記録しておきたいものが
たくさんあるのですが、
時間は有限……

書く暇見つけて書いていきますね〜∩^ω^∩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?