見出し画像

アルバイトでお金を稼ぐ時間のクオリティ

わたしは大学3年生になります。

普段はアルバイトをしてお金を得ていて
なんだかんだ人生で約4年間
アルバイトで収入を得ています。

これって大学生にとって最もメジャーな
“お金を稼ぐ”方法です。

だけど2018年11月18日に
わたしは自分でビジネスを立ち上げることを
決意しました。

アルバイト以外でお金を得ることについて
真剣に考えました。

そうしたら、
今まで何も疑問なくアルバイトをしていたのに
その正体に気づきました。

時間を売ってお金を得ることの虚無感。

そもそもどうしてお金が欲しいのか。

わたしは、
クオリティが高い時間が欲しいから
です。

例えば、
ランチを食べに行くとき、
高級イタリアンランチを食べた方が
マックでハンバーガーを食べるより
満足度が高いランチの時間を得ることができます。

お金を支払うとき、
500円のお財布からお金を出すより、
VUITTONのお財布からお金を出す方が
優越感を感じます。

お金を使う=クオリティが高い時間を買う

じゃあ
アルバイトでお金を稼ぐ=?

アルバイトの就業時間の間でよく
「早くバイト終わらないかな〜」
とか
「こんだけの仕事でこんなに時給が高いってやばくない?」
っていう会話を(わたし自身が)してる。

それって時間だけに着眼したらその時間で
何も学んでないんだから
ただ無駄に過ごしてるだけですよね。

この無駄な時間の対価として
お金が発生してるから、
なんか意味ある時間のように錯覚してしまうけれど。

本末転倒です。

だって
アルバイトでお金を稼ぐ
=クオリティが低い時間を売る
になってる。

矛盾してますよね。

クオリティが高い時間を得るために
クオリティが低い時間を過ごしているのだから。

わたしは馬鹿だなって思いながら
今日も6時間半アルバイトをしてきました。

私の収入源の目標は
・立ち上げているビジネス
・システムエンジニア
です。

だから、仮にお金を稼ぐ目的で時間を使うなら
ビジネスの立ち上げに費やす時間と
プログラミングを学ぶ時間
だけにクオリティが存在するのに。

そんなのわかってる。

だけど、何事もことを始めるには
初期投資が必要です。

一方、生きるためには毎日お金がかかる。

今日も
クオリティが低いお金が発生する時間と
クオリティが高いお金が発生しない時間の
はざまで葛藤しています。

#アルバイト #大学生 #時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?