見出し画像

NEXPOW YP-150W DC12V短絡させた

以前の記事で紹介したポータブル電源(NEXPOW YP-150W)のDC12V出力を短絡させてしまいました。

短絡させた直後の症状

1.DC12V出力が停止
2.電源ボタンを押してもディスプレイが点灯しない
3.電源ボタンを長押ししてもAC出力のLEDが点灯しない
4.電源ボタンをダブルクリックしてもLED照明が点灯しない

暫く放置しても同様なのでDC-IN に付属のACアダプターを接続すると充電
状態になります。短絡時点の表示(60%程度)ではなく00%からの充電
表示でした。

使えるようになりました ←間違いでした

100%に達するまで充電を続けたところ、全ての機能が正常に動作するようになりました。← 間違いでした

GND側が切れています

DC12V IN のGND(マイナス側)とDC12V OUT のプラス側の間で図ると期待した電圧を確認できますが、DC12V OUT の両端は電圧を確認できません。

DC12V IN と DC12V OUT のGND間の抵抗を図ると200kΩ弱で導通がありませんでした。誤報、お詫びします。

勝手に開けるとなずそうなのでサポートに相談してみます。



短絡させないように注意(対策)しましょう。



出来ればサポート頂けると、嬉しいです。 新しい基板や造形品を作る資金等に使いたいと思います。