女性専用スペースの話は女性は言いにくいのか?サニーサイドアップ株主総会


質問:今多くの会社が株主総会の様子をストリーミング放送で配信してます。株主限定という形で配信が多いですが、株主が一番当社に興味がある。お客様を取っていくという口コミにもなってくると思いますのでやられたほうがいいと思います。
質問なのですけど、当社女性の活躍ということで色々なことをやっていると思いのですけど、昨今気になる話として、LGBT法が出来たところで、女性のトイレや更衣室に心が女性である男性が入ってくる。歌舞伎町のトイレが誰でもトイレということで作っていたが、沿いういうふうに作ってしまうと女性が入りにくい。当社としてそういうような情報、女性が活躍するにはお手洗いを女性専用化しないといけない、更衣室とかも、そういった情報収集をされているのかどうか?当社自身がそれを実践されているのかどうか?お手洗い更衣室は女性用は生物学的女性、心が女性でも生物学的男性は男性用をご利用くださいという設定になっているのかどうか?翻ってクライアントに対してイベント等でF1層、F2層を取り組むには女性専用スペースには肉体的女性しか入れないような配慮をしたほうがいいのでは無いのでしょうか?ということをご提案しているのかどうか?ということをお伺い出来ればと思います。
司会:ありがとうございます。インターネット配信については担当役員より回答いたします。
担当役員:インターネット配信については検討しております。今回は対面で、次回以降インターネット配信についてXスタジオというのを売り込んでおりますので是非次回からは挑戦したいなと検討しております。
司会:通信環境等の様々な障害があり、リアルに対面でお会いできるのを楽しみにしております。若干コストがかかりますので。LGBTQに対することについて、(以降LGBTQの対応の説明は省略)。弊社では男性、女性、マルチのお手洗いがあります。
LGBTQの提案については(以下省略)。
<備考>
ホールを借りての総会。参加株主は数十名。社長が女性で叩き上げということもあり女性の参加株主も多かったです。
女性の社長ということで、尚且つ、東急歌舞伎町タワー開業PRを行ったということもあり、少々回答に対して期待したのだが、LGBTQの対応に回答をすり替えられてしまいました。
立場のある女性の方が逆に答えにくいのかも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?