女性専用スペースの確保は?いちご事業報告会


質問:先程太陽光パネルの人権の問題というのは前面に出したほうが、今後東京都に於いても太陽光パネルの話があるので、GXに於いても人権上の問題をクリアしているということを明示していくということが今後のマーケットに対するアドバンテージになってくると思いますので、それは取り組んで頂ければいいと思います。
ダイバーシティに関する質問をさせていただきたいのですけど、昨今LGBTQという問題の中で、女性、男性あるいはそれ以外の性という考え方がある中で、女性専用のトイレ、空間というものが、女性としてほしい、あるいは旦那さんとしてもそういうスペースがないと安心できない。宿泊施設とかでも女性が着替えたり、授乳したりとか、そういうところを心が女性でも体が男性の人に見てほしくない、見てほしくないと感じる女性が沢山いらっしゃると思うのです。そういった中で、提供するオフィスあるいは宿泊施設というところで女性専用、心はともかくとして体が女性専用のスペースをきちっと確保するしていくのかどうか?それが無いとそういった女性は黙っていなくなってくる。いわゆるLGBTQ関係のポリコレが怖くて、そいうふうなものが無くて私は行きません、というふうにならないで、黙ってお客様がいなくなってしまいますから。これから宿泊施設回復してくるでしょうけど、女性専用スペースがありますよ?ということを明確に表現していく、そいうことがお客様を取り込む差別化になってくると思うのですけど。
後、翻って社内の話になりますけど、社内のでも女性専用スペースというものを確保しないと、暑くなって着替えたいということになってもそれが無いとなるとこの会社に勤め続けたいということにならないことになって、黙っていなくなってしまう。なんでか?と聞いても私には合わないからということで逃げてしまう。女性の役員の方に聞きたかったんですけど、女性のスペースを確保していくということの認識はどのように持たれているのか?ということも合わせてお伺いできればと思います。
司会:人権の問題とかLGBTQについては当社の規定の中でもうったっているもので、私共の保有しているオペレーションシステムについてもまさにご指摘頂いたようなご利用いただく方の気持ちに寄り添って、施設の運用とかスペースの確保、これは今後もマーケットと対応しながらお客様の声を聞きながら、しっかりとやっていくべきだと思います。社内の方、働く方についても、今まで以上に配慮し、LGBTQだけではなく、育児介護の問題共働き世帯の負担感、女性をサポートしたら男性の負担感も出てきます。そういったことを含め、リモートで2割で稼働出来る体制を整えました。コロナ明けでも5割の体制で仕事が出来る環境を整えました。そういった環境を整えていく。働く人達が気持ちよく仕事が出来るようにこれからもしっかり考えて経営の方をしていきたいとそのように思っております。
<備考>
太陽光パネルについては念押しをしました。女性専用スペースについても、一応釘を刺すことは出来たと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?