見出し画像

Territorios / Tenue 雑感

スペインのハードコアバンドTenueのEPで2021年リリース。

なんか誰かがどこかでオススメしてた気がするテヌイ(友達と協議の末、我々はこう読む)のEP。雑誌なのかネットなのかは忘れた。そもそも本当に誰かがオススメしてたっけ?まぁいいや。どうでもいいついでに、レコメンドって言うのなんか照れるからオススメって言っちゃう。

この間、友人とレコード屋さんに行ったときに見つけてジャケがクソカッコいいなぁと思いつつ金が血尿出るほど無かったのでスルー。サブスクで聴いてみて良かったら買おうという現代的なハナシになって家帰ってから視聴したら結局カッコいいんかい!という事態。
友人も「買っときゃ良かった」ということでしたが残念もう無いよ。気になったら買っとけいう鉄のオキテを何故ハシタ金惜しさに破ってしまうのか私達は。

表題曲が1曲入ってるのみで、それも30分に及ぶ長尺ですがずっとカッコいいんだこれが。ヘヴィーなギターがとっても気持ちがいいね。ドラムもベースもぶっ飛ばしていてよろしおす。ヴォーカルが只事じゃなく叫んでいるけど、何を歌ってるのか気になる。日本盤には翻訳が付いてるという事で尚更買っときゃ良かった。何をこんなに感情ぶち撒けて歌ってるのかしら。エモ〜い。余談ですが、エモいって言葉ばかり頻繁に使うとバカみたいに思えるのは私だけでしょうか。

ぶっ飛ばしてる序盤から中盤、フッと落ち着いたパートに入りますが熱そのままなのでクールダウンという感じではなく、この後にまたくる爆発に備えているようで逆にヒリヒリ感は増すばかり。そんで待ってましたという感じで後半は怒涛のドドド。う〜ん良いぞ〜。メロディアスでもあるしとても良いぞ〜。緊張と緩和、良いぞ〜。つってあんまり緩和してる気がしないけど、良いぞ〜。ヴォーカルはもうずっと叫んでて喉ちぎれちゃいそうだけど良いぞ〜。

今、最悪なニュース見てえぇ〜って感じだし、お察しの通り早くも書くの面倒になってるけど良いぞ〜。聴いてみたら、良いぞ〜。私ももっと調べて整理して書いたら、良いぞ〜。まぁそれはレコード屋さんのサイトとかで見たらいいですし。


最後、良いぞ〜って使うチャンスだったなと思いつつ、


それではー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?