見出し画像

フリーランスが陥りがちな請求書の落とし穴

フリーランスになって絶対にぶち当たるのは請求書

「請求書ってどうやって出すの?」
「フォーマットはどこにあるの?」
「どうやって送るの?」

その

謎を今日は解明します。


請求書を出さなければいけない理由

まず請求書を出さないといけない理由はみなさまご存知でしょうか?

会社員であれば、請求書は必要なく、契約書の金額通りに毎月お給料が振り込まれます。

でも業務委託でお仕事をすると、毎月請求書、場合によっては発注書を送らねばなりません。

結構面倒だよね?

あ〜面倒だなと思って、後回しになることもめっちゃわかる。

でも請求書を出さないと勝手にお金が振り込まれることはありません。
そもそも振込先など分からないので振り込めません。

なのでお金をもらうためにも請求書は出しましょう。

相手から言ってくれる会社もあるけれど、自分から聞かないといけない会社もあるので、自分から「この感じで出していいですか?」と聞くのがベストかなと個人的には思っています。

また次の3つは、請求書の作り方についてお伝えしますので、どうすればいいかモヤモヤしている方は必見です!

①フォーマットはどこから?

フォーマットは、ネットに落ちてます。

登録無料でロゴなしのを選ぶと使いやすいかと思います。

お好みのものを検索してみてください。
また私はfreeeで管理しているので、freeeで決算や確定申告まで楽に管理するのもいいですね。

お好みの請求書の作成方法を見つけましょう。

②データの保存の仕方

▼データの形式
freeeでダウンロードをすると勝手にPDFになりますが、落ちてるデータを使うと、エクセルでの入力となります。

ぜひ面倒ですが、エクセルからPDFにしましょう。

その理由は、エクセルだと改ざん(しないですけどね)するかもしれないし、freeeなどの管理システムに入れるときは、PDFにしなければいけないので、手間を相手に増やしてしまいます。

▼PDF名の付け方
PDFの名前は、先方企業の名前ではなく、自分の名前を入れましょう。
プラス送った月日があるとベスト!

多くの人から請求書がくる企業は、全部の件名が同じですよね。

また"01"とか"20240229"とか、数字だけになっている人も多いですが、誰のか分からないので、自分お名前と送った月日を書きましょう。

▼締め日と支払い日は記載すること
重複支払いを避けるために、その作った請求書がいつ分なのかの記載はすることが大切です。

自分を守るためにも書きましょう。

③送り方

出来上がった請求書のデータは、LINEで送るのはやめましょう。
理由は、LINEにはデータを送った後の保存期限があり、1ヶ月は期限がありません。

そのため送ってもらった時に即保存をしなければ、「もう一度送ってもらえませんか?」という打診をしなければなりません。

メールで送るもしくは、LINEだとしてもデータを送れるURLを送るなど(期限には注意)相手に配慮をしましょう。

まとめ

実は私もfreeeで請求書を作っているので、先方企業の名前で請求書を送ってました・・

本当にごめんなさい。
以後気をつけます・・!みなさまもぜひ請求書作りの参考にしてください。
--
オンラインサロンの入会の受付開始をしました。
今日が一番お得です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?