見出し画像

楽しく生きるための準備

最初にやっこと

うちも、そうそう40近くなる。。
30まで1人で生きていくためのことを考えてきたが、この頃思うことがある。

体重は気になるが、、、、

どんどん体も動かなくなってきた。
だから、やりたいことリストを作り始めたのが最近になってからだ。。。
そのために小さい頃からやりたい欲しいものを手に入れるために動き始めた。
まずは、おネコ様のめいさん
自由に人に媚びらない?お腹空いた時だけくる感じ?
いるだけで癒しの存在です。。
そして、ついに次はウパオくん。ウーパールーパー年代の人は、わかるかもしれませんが、めっちゃ流行った時期あったんだよね?

知らない人もいるかもだけど。。

動物ばっかじゃんみたいな感じですが。。
やっぱり可愛い💕

そしてさらに、子供の頃子供できたらやろうと思っていた、ママさんバレー
なんでかわからないけど、めっちゃバレー好きとかではないけど、やりたかったんだよね。。

小学生の子って、今じゃない?
6年だったらできないから。。。
まぁ、ちょっと大きすぎるから体のことあるしね。

初日行ったけど、ストレッチから苦戦お尻が上がらない上がらない。。
あげたら、ぷっといきそうな感じだし。。。

恥ずかしいから素知らぬ顔でスルーしといたけど。。。

でも2時間くらいめっちゃ笑顔できたかな?

笑いは、大好き。。

ただ、私の好きなナルトのマンガが辛い時に私を助けてくれました。
で、今度は。。
最近は、ただのっていう言葉にハマり始めました。
みんな普通の人から始まると思いますが、ただのおばさんどこまでできるか、めっちゃワクワクしはじめてるんですよ。

まぁきっかけはあったんですが。。。。
一瞬イラッて
きましたが、行動と破天荒が最近失ってしまってこともあり。。。

やりたいことの貪欲さ。欲しいものへの執着心。
好奇心の追求。忙しいことにかまけて、やっていなかった。

また思い出しのかも。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?