見出し画像

不要なメールマガジンの配信停止を依頼するメール文例とテンプレート

ネットショップの運営において、お客様をリピーターに育てる方法で最も有効な方法が「メルマガの送信」です。

メルマガ、メールマガジンは、LINEやFacebook、インスタグラムなどのSNSが流行している現在においても、ネットショップの追客施策としては有効です。

楽天市場 の楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのイベント時にも、メルマガ配信予約は、セール開始直前からすぐに埋まっていくほど、多くのネットショップ運営者の方が、メルマガの作成、配信に注力し続けています。

ただし、人によってはこうしたショップからのメルマガが迷惑と感じる場合があります。

今回は、不要なメールマガジンが届いた時に、メルマガ配信を断る為のメール文例をご紹介します。


ネットショップ運営におけるメルマガ配信の意味

画像1

2019年の時点でもメルマガ、メールマガジンという手法は、今から10年前と変わらず沢山のネットショップ、それも売れているネットショップほど、しっかりと定期的にメルマガを配信するという傾向があります。

なぜ、LINEやFacebook、インスタグラムやTwitterといったSNSツールや、スマホアプリが全盛の今でも、メールマガジン、メルマガという手段をネットショップ運営者は利用しているのでしょうか?

ネットショップの注文確認や発送完了のお知らせは、今でこそスマホアプリによるプッシュ通知などでの連絡が可能となりましたが、基本的には、注文時には、楽天市場 などのショッピングモールであれば、モールからの自動返信メールという形式で、注文が完了しましたということを注文者に伝えています。

各ショッピングモールもスマホアプリに移行しつつあるものの、メールに関しては今でも送信されており、今でも重要な役割を果たすツールとして利用されているのです。

売れているネットショップほど、メルマガを軽視しておらず、毎週欠かさずメルマガを配信し続けている傾向があります。

その理由は、メルマガには一定の開封率があり、集客効果があるからにほかなりません。

ただし、人によってはメルマガを迷惑と感じる人もいるのは事実です。

楽天市場やヤフーショッピングなどのインターネットショッピングモールを利用したメルマガの場合、メルマガ内に「メルマガ解除はこちら」といったテキストと解除URLが記載されていますから、ユーザーは自分の意思で、メルマガの解除を行う事ができます。

自社系ECサイトを運営していて、メルマガを独自の配信システムを利用している場合、メルマガの解除URLは手動で入力しなくてはならない場合があります。

もちろん、ネットショップ運営者としては、メルマガ解除リンクを追記しておく事がマナーでもありますが、ごくまれにメルマガの解除リンクを掲載していないショップのメルマガが届く事があります。

こうした迷惑メルマガに対して、配信を停止してほしい場合に送るメールの例文を次にご紹介したいと思います。


不要なメルマガの配信停止を依頼するメール例文・テンプレート

では、筆者が実際に利用したことがある、「不要なメルマガの配信停止を依頼するメール」の文例を紹介いたします。

コピー&ペーストでテンプレートとしてご利用いただければと思います。


売れるネットショップの教科書は現役店長フジタが年商3億円達成したECサイトの運営ノウハウを完全無料で公開しているブログです。サポートとは言いません!是非みなさんの「スキ」「フォロー」をいただけますと励みになります!皆様のネット販売が沢山売れますよう有益情報を配信してまいります!