見出し画像

「木になるパンティーと蝶々ブラ」とマイケル・ジャクソンPart2

ようこそ嬉しの森へ✨しぃ乃です。

昨日に続き「木になるパンティーと蝶々ブラ」とマイケル・ジャクソンについて書きたいと思います。

頭の中に流れた「Childhood」

「あぁ。マイケル・ジャクソンを研究しなくちゃ!理解する努力をしよう!」と覚悟を決めた私。
さて、手始めに・・・・・・。

本当になんで「Dangerous」をチョイスしたのかわからないのですが・・・
何故か「Dangerous」から始めようと「JAM」から訳し始めたのでした。

Nation To Nation
から始まるJAM
??????????????
なんの話?

マイケルさんの訳詩を始めた私ですが、実は英語は全くの苦手でして、アメリカンオールディーズ、ハリウッド映画にどハマりしていた高校時代、英語で映画を観たいと思い、英語も学べる専門学校へ行くことを決めました。
パソコンにも興味があり、選んだのはビジネス系の専門学校。
結果、自分には英語は無理だという事実を知ることができ、パソコン系はそこそこで、以外にも経理の仕事に向いていることがわかり。
まぁそんな話は置いておいて。
なんにしても、暗記が無理なのです。
だから単語が一向に覚えられない。
しかし!!!
これがマイケルメッセージを訳すのに必要な能力だったのです✨

でも流石にNationはわかるでしょ?
いや。イメージできても、日本語にするって難しい。

国と国?
大陸と大陸?
民族と民族?
部族と部族?
一体何を言ってるの?

まぁ、わからんけれど続けてみよう!

All the world most come together

Come Together!!!!!!
ムーンウォーカーで最後にマイケルさんがかっこよく熱唱してたやつ💖

全ての世界よ一緒に行こうぜ
Mostってなんだっけ?

みたいな感じで進んで行った初めての翻訳

前途多難間違いなしの大イベントがスタートしたのです。

木になるパンツの製造販売をしながら。

翻訳ができてもできなくても毎日必ずマイケルさんの楽曲に触れることを決意し。

当時はお手伝いの仕事も始めていなかったので、基本毎日暇な人だったのも意味があったこと。

全く訳すことはできないけれど、日々夢中になって1日中チャレンジした日も多く、保育園のお迎えを忘れたり、晩御飯のお米を炊き忘れたり、家族に迷惑をかけまくりながら、しぃ乃は突き進んだのです。

2年かけて、マイケル・ジャクソンの楽曲とポエム集「Dancing the Dream」を訳し、マイケルさんに関する本を読み漁り、お揃いのブラも作れないし、パンツ作っていても楽しくないし、ミシンが壊れたのを機に木になるパンツの製造をやめ、さらにマイケルさんの思想を求めて訳に磨きを掛ける日々。

2016年〜2020年
マイケル・ジャクソン一色の人生✨

マイケルメッセージを受け、リサイクルショップでの新古品のジューキのミシンとの出会い、近所のおばちゃまからのお言葉、天に導かれてると感じ、「木になるパンツはもっとよくなるから、満足するまでやめないで。人と違うことをするんだ!宇宙から拾うんだ!完成したものは宇宙にあるから、諦めないで見つけてごらん。」とマイケルさんからの応援メッセージを受け取りながら、パンツとブラとマイケルと。私の頭を占領し続けること3年、ついに木になるパンツと蝶々ブラがなんとなく完成したのです。

でもまだもっとよくなると追求をし続け、1年後これ以上無理という段階で知的財産の無料相談へいざ出陣!

2021年7月、弁理士さんにめっちゃ褒めてもらえた✨
でも、やりたいことはお金儲けじゃないから、書類は自分で書きなさいと。

弁理士さんに頼めば、60万円
自分で書けば、数万円

月数回のお手伝いの仕事しかしていない私。
パンツとブラで120万!
自分で書けば数万円

自分で書くしかないでしょ!ということで、マイケル・ジャクソン研究がひと段落したと思ったら、今度は特許の書類の書き方の研究が始まった🤣

続きはまた明日✨

前途多難な問題も自分の力で解決してきたから、今回もきっとなんとかなる!!!!はず・・・・・・。

では✨ご機嫌よう✨嬉しの森住人 嬉森しぃ乃でしたぁ〜✨感謝です✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?