見出し画像

坐骨神経痛の原因は神経ではなかった!?

お尻から脚にかけて原因不明の痛み、痺れが出ている。
でも、骨には異常はないので、坐骨神経が圧迫される事で痛みが出るという「坐骨神経痛」だと診断された…
このような経験をされた方が多いのではないでしょうか?
私も、整体師になるまでは痛みの原因が神経の圧迫であると思っていましたが、整体師になってから痛みの原因は神経ではないということを知りました。
しかし、まだまだ「神経の圧迫が原因」という思い込みを持った方は多くいます。
坐骨神経痛の他に、神経圧迫が痛みの原因としてよく挙げられる症状として、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、分離症、すべり症などがあります。
手術を薦められることも多い症状だと思うのですが、もし手術を薦められたとしても、少しだけ待ってください。
手術をする前に本当にその痛みの原因が、神経を圧迫していることによって起きているのか、少しだけ考えてみませんか?

◯神経の役割
まずはじめに神経というものはどういうものなのでしょうか?
筋肉を動かすための神経である運動神経は、脳からの電気信号を筋肉に伝えて筋肉を動かすという役割を担っています。
神経の役割は分かりやすく言うと「電気コード」のようなものです。

ここで少し想像していただきたいのですが、神経を圧迫したら筋肉が勝手に動くでしょうか?
もしそんなことが起きれば、私たちの体は正常に動かせなくなってしまいます。
電気コードを踏みつけたところで勝手に電化製品の電気がついたり消えたりするでしょうか?
電気コードはあくまでもコンセントから流れてきた電気を電化製品本体に伝えるだけです。
神経もそれと全く同じで、神経そのものが痛みを感じることはないのです。

もし、神経が断線するくらい圧迫されていたら、情報がきちんと脳まで伝わらなくなるので麻痺が起きます。
神経圧迫によって起きる可能性があるのは痛みではなく麻痺です。

では、麻痺という観点で坐骨神経痛を見てみるとどうでしょうか?
坐骨神経が圧迫されて痛みや痺れが生じているというのであれば、同時に坐骨神経が対応している筋肉も麻痺して動かせなくなっているはずです。
しかし、ほとんどの場合痛みや痺れが現れるだけです。
つまり、坐骨神経が圧迫されて痛みが出ているわけではなく、その周辺に痛みや痺れが出る何かしらの原因があるから、痛みや痺れを感じているのです。

◯痛みを感じることができているのは、正常な証拠
私たちが感じている「痛み」と言う感覚も情報になりますので、痛みを感じているいうことは、その情報が神経を通ってきちんと脳まで届いているいうことです。
つまり、神経としては正常に働いているのです。
では、痛みという感覚はどこで発生しているのでしょうか?
体の中には痛みを感じることができるセンサーのようなものがあります。
そのセンサーでキャッチされた痛みの情報が神経を通って脳へと送られ、痛みとして感じています。
この痛みの原因を解決しないと、いくら神経をいじったところで痛みは改善しないのです。

痛みの原因は?
痛みは神経圧迫が原因ではないとお伝えしました。
では、その痛みが発生している原因は何でしょうか?
痛みには炎症による痛みや、血流不足による痛みなどさまざまあります。
実は、骨折や靭帯損傷など炎症による痛み以外のほとんどは、硬くなった筋肉が周りの毛細血管を圧迫することにより起こる血流不良が痛みの原因です。
硬くなった筋肉には太く短くなるという特徴もあり、毛細血管を圧迫するので血流を悪化させます。
血流の悪化は酸素不足を引き起こしてしまい、痛みを感じさせる化学物質の「ブラジキニン」が分泌されます。
これが脳に伝わることにより痛みを感じます。

坐骨神経痛を改善するには?
坐骨神経痛を改善するには、根本原因となっている筋肉と直接原因となっている筋肉両方にアプローチする必要があります。
ここで言う根本原因の筋肉とは「大腰筋」のことです。
大腰筋は体幹を支えるための主要な筋肉です。
この筋肉が硬くなると全身に影響を及ぼします。
直接原因の筋肉とは、血管を圧迫して血流悪化を直接引き起こしている筋肉のことです。
筋肉の状態は人によりますが、主に、腸骨筋、大内転筋、ハムストリングなどが該当します。
これらの筋肉にアプローチすることによって、症状を改善していきます。

坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、分離症、すべり症でお悩みの方は、ぜひ一度、JR中央本線「国立駅」南口より徒歩3分、筋肉チューニング整体院UROOM国立立川にお越しください。
ご来店をお待ちしております。

筋肉チューニング整体院UROOM国立立川
スタンダードセラピスト 長森万由香
【自己紹介】
総合病院の回復期リハビリテーション病棟にて看護助手として5年勤務。
病気を治すのは薬ではなく、
人間が本来持っている自然治癒力と医食同源
が本質だということに氣がつき、
自分で人を癒す手助けがしたいと思い、整体師の道へ。
人体のことや自然療法を日々勉強中。
不調に悩んでいる方が本来の自分に生まれ変わるきっかけになれたら幸いです。

筋肉チューニング整体院UROOM国立立川 
〒186-0004 東京都国立市中一丁目8番13号シェ・ルイ1階
TEL:0120-71-8171












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?